アンケートレポート

女性たちのキャリア観 【福岡の女性たちの仕事とキャリアに関する実態調査アンケート】結果が出ました

アヴァンティ女性視点研究レポートVol.31「女性たちのキャリア観 【福岡の女性たちの仕事とキャリアに関する実態調査アンケート】」の結果が出ました!

情報誌アヴァンティの読者コミュニティ「avanti働く女性研究所」では、福岡県内の女性たちのキャリアとWLBについて実態調査を行いました。

詳しいレポートpdfはコチラ↓

アヴァンティ女性視点研究レポートVol.31「女性たちのキャリア観 【福岡の女性たちの仕事とキャリアに関する実態調査アンケート】」

<こんな結果が出ました>

◆仕事には意欲的でキャリアアップもしたい。でも収入やWLBに不満あり。

仕事へのやりがいやキャリアアップ・好きな仕事への意欲が高く、前向きに仕事に臨む福岡の女性たち。一方で、収入面やWLBに関しては、女性たちは不満を募らせている様子。

 

◆出産後のキャリア
【仕事継続したい派】は6割。

【子育て専念派】も、いつかは働きたい。

出産経験のない約6割以上の女性たちが、出産後も何らかの形で仕事は続けたいと考えていることが分かった。
一方、出産後に「子育てに専念したい」人は約4割弱。しかし、その理由をみてみると、子どもが小さい頃(3歳頃)までは子育てに専念したいが、その後はまた働きたいという回答がほとんど。出産後、子どもがまだ小さい一定期間を子育てに専念したいために、やむなく退職を選択している可能性も高い。

◆アヴァンティ的考察
キャリア観に関する女性たちの2つの現状・・・
①【WLBを諦めてキャリアをとる】or【キャリアを諦めて子育て専念】の2択しかない
②既存のロールモデルでは、すでに女性たちのWLBの理想にはあてはまらない?

WLBを実現しつつ働く女性が増えるには・・・
社会が、職場が、多様な働き方を示す必要性あり!

 

などなど、詳しく分析しています。

詳しいレポートpdfはコチラ↓

アヴァンティ女性視点研究レポートVol.31「女性たちのキャリア観 【福岡の女性たちの仕事とキャリアに関する実態調査アンケート】」

アンケート結果に関するお問合せは、
「avanti働く女性研究所」まで
TEL:092-724-3226 E-mail : labo@e-avanti.com

【データご利用の際のお願い】データの引用、出版・印刷物への転載に関しては、出典元を「avanti働く女性研究所調べ」と明記していただければ、基本的にご利用いただけます。また、ご使用に際しては必ず下記の「avanti働く女性研究所」窓口までご一報ください。
E-mail : labo@e-avanti.com

 

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
no image メンバーイベント&部活

6/15(月)仕事と家事・子育てを Happyに両立する 感情の折合いのつけ方 -終了しました-

2015年5月20日
アヴァンティオンライン
働くママの心が軽くなる! 仕事に家事に子育てと働く女性は「楽しくて忙しい!」。今月は家事大学学長、家事研究家として全国的に活躍する高橋ゆき …
アンケート&モニター企画

【7/30締切り】みなさん残業してますか?働き方アンケート実施中

2017年7月14日
アヴァンティオンライン
「女性活躍」と言っても、長時間労働や休日出勤といったこれまで通りの働き方ではなかなか活躍できない状況です。先進的な企業は在宅勤務や週休3日制 …