福岡博多駅前の社会保険労務士いけだ事務所です。
今回は、オフィスで働くあるOLさんからのご相談について、お話ししますね。
Q.今年は暖冬ですが、最近はやっぱり寒くなってきました。でも、うちの会社は社長が「地球環境のために節電します」といってエアコンを付けてくれないんです。
環境に配慮することが大切なことは分かるんですが、これじゃあ風邪をひいてしまいます。
何とかならないものでしょうか?会社のどこに言えば改善してもらえるのでしょうか?
A.さすがに最近は寒くなってきましたから、お辛いですね。環境に配慮することは大事なことですが、そのせいで社員の皆さんの体調が崩れてしまったら、元も子もないですよね。
まずは法律のお話しをしますと、職場を適温に保つことは法律でも定められています。
事務所衛生基準規則という省令にこう定められています。「事業者は、空調設備がある場合は、部屋の気温が17度以上28度以下および相対湿度が40%以上70%以下になるように努めなければならない」
従業員数が50名以上の会社には、衛生委員会の設置が義務付けられていますから、改善を求めてみてはいかがでしょう。
それでも解決しないときは、社会保険労務士いけだ事務所まで、お気軽にご相談ください!