ライフスタイル

“ロールアップ”より”カットオフ”この春のデニムパンツはズバッと潔く!

日ごとの寒暖差に戸惑いつつも、たしかな春の気配を感じるこの頃。
街行く方々のファッションにも、
春らしい軽快なカジュアルスタイルがお目見えしはじめました。

毎年恒例ともいえる”春カジュアル”の中でも、
欠かすことのできないアイテムといえば、デニムパンツ。
そんなデニムパンツに、今季は或る流行がおとずれています。

その流行とは、
切り離したままのようなダメージを裾に施した、”カットオフ”スタイルのこと。
デニム生地特有の切り口の柔らかいほつれには、まるでフリンジのような装飾感が。
コートやニットセーターなどのシンプルなトップスに対し、
アクセントを添えるような感覚で、愛用している方が多いようです。

基本となるパンツそのものは、ワイドからスキニーまで太さは問わず。
そのシルエットに関わらない自由さは、今回の”カットオフ”スタイルの魅力と言えます。
そして愛用者のほとんどに共通しているのが、くるぶし丈をチョイスしているということ。
引きずってできたダメージにしか見えないような、長い丈のものはノーグッド。
足もとはハイカットのブーツなどではなく、
ミドルカット以下のスニーカーや革靴との組合わせが主流となっています。

取材した方の中には、
「もともと持っていたデニムパンツの丈に、野暮ったさを感じてきちゃって…」
と、ご自身で裾にハサミを入れられたという方も。
この冬まで続いていたワイドパンツの流行に伴った、
裾の位置やシューズとのバランスなどへの高い意識が、
春のデニムパンツにも引き続いていると言えます。
同じくるぶし丈にしても、ロールアップよりカットオフの方が、
潔く大胆な印象を演出できているようです。

見慣れたデニムパンツスタイルの中に、この春らしい変化が確かに表れていました。
裾のカットひとつで、大定番アイテムに”旬”が備わってしまう…
ファッションの流行の面白味も、ここにはよく表れているようです。

潔いカットのデニムパンツと、新鮮な気分で迎える季節…
いわゆる流行りものも、この春は決して悪くはなさそうです。

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます