トピックス

第1回WWAS国際会議「活躍する女性と高齢化する社会」公開フォーラム

2025年、そうあと10年をきってしまった近い将来、国民の3人に1人が65歳以上、5人に1人が75歳以上という「超高齢社会」を迎える日本。これは、日本経済の先行きを脅かす不安材料であることは確かですが、これを逆手に”エイジング(高齢化)”という人口構造の変化をイノベーションの機会と捉え、持続可能な経済のあり方を考察する「エイジノミクス」(エイジノミクス研究会が提唱)という概念も出てきました。

高齢化は多くの国において大きな課題であり、国を超えた議論が必要とされています。この背景を踏まえ、福岡女子大学と九州大学、イギリスの非営利団体のSALTなどが主催して、来る6月5日に第1回WWAS((Working Women in an Ageing Society)国際会議「活躍する女性と高齢化する社会」が開催されます。

この会議では、「高齢者×女性×働く」のテーマに関わる国内外の専門家、行政関係者、実践者、市民が参加し、アメリカ、日本、シンガポール、イギリスなどにおける取り組みを比較分析すると共に、女性や高齢者が大いに活躍し、社会の担い手としての高齢者がいきいきと暮らすコミュニティづくりに資する事例紹介や議論が交わされます。

学術プレゼンテーション、パネル討論、ポスター発表などによるシンポジウムと、ビジネスセミナー、ロールモデルリレートーク、グローカル・カフェなどで構成するオープン・フォーラムを通して、女性にとってもよりよい高齢化社会の新しい提案がされることが目指されます。

自分自身が高齢に入る人、高齢の親をもつ人、また子どもがいるいないに関わらずそれぞれの未来を考えると、私たちにとって他人事ではない社会問題です。自分自身がこれからどう生きていくのか、どんな働き方をするのか、支えあう社会にするにはどんな取り組みが必要なのか、自分に何ができるのか・・・、この機会にぜひ考えてみませんか!?

詳細・参加方法についてはウェブサイトも一緒にご覧ください。

<第1回WWAS国際会議「活躍する女性と高齢化する社会」>
公開フォーラム

■日時:2016年6月5日(日)9:00~16:50
※プログラムの中から選択できます。
※6/3(金)に歓迎夕食会(8,000円)
※6/4-5(土日)のシンポジウムは、一般 10,000円 学生 4,000円

■場所:福岡国際会議場5F

■参加費:(6/5公開フォーラムは)無料

■参加申込み:事前申込要。WEBサイトまたはFAXでお申込み可能
【WWAS事前登録は5月31日締切です!】

詳細・お申込みはWEBサイトから!

6/5(日)公開フォーラムチラシ・FAX申込み用紙

WWASのfacebookページもフォローしよう!

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
キャリア

1/10(木)~3/7(木)3秒で惹きつけ、15秒で信頼され、1分で心をつかむ声と話し方メソッド(全5回)

2018年12月3日
アヴァンティオンライン
声でセルフブランディング 【理論+実践】【スキル+マインド】であなたらしさが輝く声と話し方のためのオリジナルメソッド。  …