トラベル

着物ではんなり春気分 柳川ゆったり・和女子旅[福岡・柳川]


さげもん、川下り、和カフェ…春の柳川は艶やかな和づくし
着物ではんなり春気分
柳川ゆったり・和女子旅

柳川の春の風物詩・さげもんと名物川下りを、せっかくなら着物で楽しみましょ。和の気分に浸る、春の柳川めぐりのはじまり、はじまり。

1. 着物で粋な川下り

春色の着物を着付けしてもらって、いざ川下りへ。どんこ舟に揺られながら、桜を愛でて、柔らかな春風を感じて。

1603_nishitetsu_22

2. 春爛漫! さげもんめぐり

柳川の春を告げるさげもん。子どもの健やかな成長を願って一針づつ手作りされた色とりどりの飾り。艶やかで華やかなさげもんに春の訪れを満喫しよう。

1603_nishitetsu_23

3. 有明海の幸に舌鼓

柳川の食は、うなぎのせいろ蒸しだけじゃない! クチゾコ、ワケノシンノスなど、有明海の珍しい旬の魚介類は通をうならせる旨さ。柳川に来たら必食!

1603_nishitetsu_24

和カフェも満喫!
川下りやさげもんめぐりの合間に、和カフェでほっと一息。これぞ和女子旅の醍醐味。「お抹茶と和スイーツのセット(950円・税抜)」の他、柳川産大豆を使った和クッキー「ソイコロ(16個入り500円・税抜)」も手土産に人気。

(写真左)夜明茶屋
柳川市稲荷町94-1

(写真右)ル・カフェ・パティスリーさくら
柳川市沖端町10

スタッフこぼれ話

着物が似合う撮影スポットも満載!素敵な和女子旅を思い出に残しましょう。また、有明海の珍しい魚介類もぜひ味わってみて!クチゾコは高級食材・舌平目の一種、ワケノシンノスはイソギンチャク(!)でシコシコ食感が絶品!

1603_nishitetsu_yanagawa01
1603_nishitetsu_yanagawa02
1603_nishitetsu_yanagawa03
1603_nishitetsu_yanagawa04

春の柳川に行こう!
〜4/3(日) 柳川雛祭りさげもんめぐり
期間中の催し物/~3月中旬「恵美須ひな小路」、3月6日(日)着物日和、3月20日(日)おひな様水上パレード 他

【お問い合わせ】
雛祭り実行委員会(柳川市観光協会内)
TEL/0944-74-0891
http://www.yanagawa-net.com/

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
トラベル

【南九州・指宿・大隅】開放感ハンパない景色と、力強い大地の恵みで エネルギーチャージの旅

2017年2月20日
アヴァンティオンライン
九州の南の端っこに行ってみたら、とんでもなく雄大な景色と、火山帯の恵み、温泉と地元の人の温かい笑顔と美味しい食べ物が待っていた。元気がみなぎ …
トピックス

アクティブ女子も興奮必至! ケイビング

2017年3月22日
アヴァンティオンライン
以前、おきのえらぶ取材記でちょろりとご紹介したアクティビティ「ケイビング」。今回はもっと詳しくご紹介します。 ケイビングは、鍾乳洞の島・おきのえらぶならではのアクティビティで、 …