「お金のはなし」お役にたてましたか?
今月のマネーセミナー「女性のためのやさしいお金のはなし」
9/9開催分、終了しました。
満員になったため、少しきゅうくつに感じた方もいらっしゃったかもしれません。
本当にたくさんのご参加ありがとうございました。
次は9/12のセミナー がんばらなきゃ!
みなさんの「知りたい」「学びたい」という気持ちが
伝わってくる雰囲気で、私も大変お話しやすかったです。
ご存知ですか?
日本の女性は、世界的にみても「知りたい」「学びたい」という知的好奇心を
持っていらっしゃる方が多いそうです。
そういえば、私の周りの女性、みんな意欲的です。
仕事が始まる前に、早朝ヨガ、仕事が終わるとエアロビや英会話などの習いごとなど自分磨きに余念がありません。
コンサートや旅行、さまざまな習い事の教室をみても女性でいっぱい!
「流行」や「価値観」の変化を敏感に察知し、自分をよりよく変えていきたいという
向上心はステキだと思います。
昨日のセミナーでも、お話しましたが
「おかねの知識」もあったほうが良いです。ホント、役に立ちますよぉ~
先進国の中で、小中学校で「社会保障制度」を含めた金銭教育が行われていないのは日本だけのようです。「おかね」って私たちの生活と切り離せない、とっても大切なものなんですけどね。
今後もセミナーやこちらの「マネー診断室」では、みなさんの身近なすぐに自分の生活役立つ内容をご案内していこうと思っています。
国の取り組みとして2009年4月からがん検診受診率を50%に上げるため、「がん検診無料クーポン」の配布が決まりました。
クーポン配布対象者については、お住まいの市区町村のがん検診担当窓口にお問い合わせください。
みなさん、しっかりこの制度を利用して、きちんとした検診受けてくださいね!
( 病院選び、お医者さん選びもたいせつですよ~ )