トラベル

【韓国ソウル・水原】おすすめ観光スポット「チャングムの誓い」「イ・サン」のロケ地や「美男ですね」のあの料理も

お盆休みに友人と韓国に行ってきました!

JINエアーに乗って福岡から仁川国際空港出発!

仁川国際空港からはリムジンバスで江南(カンナム)まで行き、ホテルに荷物を預けてユネスコの世界遺産に登録されている水原(スウォン)に行きました。

水原21

ソウルから車で1時間ほどで着きます。
散策の前に腹ごしらえ!友人のオススメのお店でジャージャー麺を食べました。
ジャージャー麺 2

ジャージャー麺 1
麺と具をしっかり絡めていただきます。

お腹もいっぱいになったので観光スタート!まずは華城行宮へ。

水原1

行宮とは王が地方への幸行の際に宿泊した宿のことで、こちらは「チャングムの誓い」や「イ・サン」のロケ地でもあるそうです。
この奥の山を少し登って…

水原 3

一休み。眺めがよくて気持ちよかったです^^

ここから歩いて観光…のはずが、あまりの暑さでこれ以上動きたくない。ということでこの後、一ヶ所回って予定よりもかなり早くに水原から撤退することになりました。

スヲンファソン
散策する予定だった水原華城。
こちらは前を車で通りすぎただけとなってしまいました。

水原からソウルへ帰る途中でコストコに寄って買出し。

コストコ
パンやお水など、日本のコストコでも見かける商品もあれば、、、

コストコ スタバ
福岡のコストコでは見たことない!スタバの試飲コーナーがありました!

IMG_5019

夜は漢江のほとりで盤浦大橋の噴水を見ながらおしゃべり。

パンポ大橋1

韓国も連休中であったためか、たくさん人が集まっていました。
レジャーシートを敷いて音楽を聴きながらお酒を楽しむ若者がいたりサイクリングの休憩をしているご夫婦がいたり。楽しそうにおしゃべりをしているカップルも多かったです。
私たちはお酒と卵を美味しくいただきました。

パンポ大橋
卵、つるんと綺麗にむけました★
また、近くでファイヤーフェスティバルを行っていたようで、2発だけでしたが花火も見れてラッキーでした!

漢江の後はホテルのある江南に戻り、カフェでまた、おしゃべり。

tow
ホテルの近くにあった24時間営業のA TWOSOME PLACEでコーヒーを飲みながら次の日の予定を立てたり、人間観察をしたり。

翌日の朝ごはんは明洞餃子でカルグクスと蒸し饅頭を。

ミョンドン餃子
ドラマ「美男ですね」で明洞でシヌがミナムにオススメしたあの料理です♪
カルグクスとは「カル(包丁)」と「ククス(麺)」という意味で韓国の手打ちうどんです。
詳しくはコチラをご覧ください。
饅頭はニラがたっぷり入っていてコテコテしておらず何個でも食べられそうでした♪

住所:ソウル市中区明洞2街25−2
営業時間:10:30~21:30
http://www.mdkj.co.kr/jp/

晩御飯はチュックミを食べました。

チュックミ4
タコと豚肉とお餅と豆もやしを辛ーいソースで炒めた料理。お店のお兄さんが混ぜてくれます。

チュックミ3

とっても美味しいのですが、とっても辛くて食べた後、いつも後悔します。
辛いものが好きな方におすすめ!

チュックミ2
辛いものが苦手な方はチーズフォンデュで召し上がれ!

久しぶりの韓国でしたが、いつも通り、食い倒れの旅となりました。
しかしながら時間が足りず、食べれなかった料理もたくさん!
コングクス、Shake Shackや、お粥にチキン…また、近いうちにリベンジしに行ってきます。

8/26(金)「韓国好き女子部」開催しました!
イベントレポートはコチラから♪

9/14(水)女子旅EXPO開催!韓国観光公社のブースの出展あり!
詳しくはコチラから♪

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
トピックス

鹿児島ディープスポット~南さつま市編~

2017年10月20日
アヴァンティオンライン
爽快! 南さつまの海沿い&街中サイクリング自転車を活用した観光に力を入れている南さつま市。本格的なロードバイク(マウンテンバイクもあり)やスマートで見た目もかっこいい電動自転車まで …
トラベル

西鉄電車で行く!世界遺産の街・大牟田へ レトロでフォトジェニックな列車旅♪

2017年1月20日
アヴァンティオンライン
大牟田は「炭鉱の街」として知られ、世界遺産に登録された三池炭鉱などの近代化遺産が点在。歴史ロマンを感じられる街並みは、まさにフォトジェニック …
【保存版】中国高速鉄道(新幹線・CRH)のチケット・乗り方・座席まとめ。駅での切符受取も中国語ゼロで大丈夫。 トラベル

【保存版】中国高速鉄道(新幹線・CRH)のチケット・乗り方・座席まとめ。駅での切符受取も中国語ゼロで大丈夫。

2019年1月24日
アヴァンティオンライン
中国は広いです。 中国国内移動だけでも、相当な距離があります。 たとえば、僕は上海から西安までは飛行機で行きました。 正直、福岡- …