コラム

みんなで作る地域安全マップ作りに参加

八幡西区の黒崎中央小学校で行われた「地域安全マップづくり」という授業に参加しました。

小学4年生を対象に、犯罪にあわないよう”危ない場所”や”安全な場所”をまち歩きをして見つけ、それを基に地図を作るもので、子どもたち自身が犯罪にあわないための力を身につけることが目的です。

今回は繁華街エリアを中心に歩きました。
犯罪は減ってきているものの、犯罪が起こりそうな場所はまだまだあります。

image3
image5 image7

子どもや女性が巻き込まれることのないよう、これからも発信していきたいと思います。

主催:北九州市
協力:九州国際大学、福岡県警察本部、八幡西警察署、地域の生活安全パトロール隊のみなさまなど

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
オトナ女子のための美髪テクニック

秋のヘアスタイルをM3Dピコメニューで♪

2013年9月30日
アヴァンティオンライン
こんにちは。ボー・デコールスタッフの嘉村です!9月ももうすぐ終わり、空や木々の色が変化し、彼岸花を目にしたり、鈴虫の声が聞こえたりと、秋を感じますね♪季節が変わると、洋服も衣替えの …
FPおよつぎのマネー診断室

なんのために医療保険に加入しますか。

2013年11月30日
アヴァンティオンライン
若くて元気なときはいいけれど老後の病気やケガのために民間の医療保険に加入しておきたい。保障は一生涯続いて保険料はずっと上がらないものがいい…こんなご相談をよくいただきます。 ここで …