トピックス

鹿児島は鶏肉も旨い!

鹿児島に住み始めて分かったことは、豚肉だけでなく鶏肉も絶品で、鶏刺しの専門店もあるほど県民に親しまれていること。今回訪れた出水市でも、ランチにいただいた鶏肉がとっても美味しかったです。

それもそのはず。実は出水市、鶏専門の2つの農協とそれぞれのブランド鶏があるんです。旨みのある脂身が特長の赤鶏農協の「赤鶏さつま」、クセがなくジューシーでやわらかなマルイ農協の「南国元気鶏」。

それぞれの旨みを存分に味わえるご当地グルメが、「いずみ親子ステーキごはん」。上のブランドのいずれかの鶏肉を使っていること、チキンサラダとたまごスープがついていること、鶏卵とオリジナル特製タレ(鶏ダシTKGの素)で卵かけごはんにして食べること、などいろいろと決まりがあります。

1,240円でこのボリューム1,240円でこのボリューム

市内4ヶ所で味わえるのですが、どちらの肉をどんな風に味わうかは店舗によってそれぞれ工夫がされているので好みのところへ。取材で食したのは『味処 魚松』、ブランドは南国元気鶏です。ここはタレからスープやデザートまで、若女将が地元の旬の食材を取り入れすべて手づくりしているのも魅力。冬なら大根やしょうが、春は青梅、夏はにがうりといったように、タレの風味や味わいも変わります。6C6A8986

それにしてもやはり、肉そのものも美味しい!ほどけるようなやわらかな食感と、口の中に広がる肉汁も少し甘みを感じるもののさっぱりしています。1,240円とは思えないボリュームですが、脂身がさっぱりしていることもあって女性でも食べ切れちゃいますよ。

 

 

 

6C6A8969他に、出水市出身のフレンチの鉄人・坂井宏行氏が監修した「出水とりたま丼」もおすすめ。秘伝のタレにつけた鶏肉がゴロッとのったどんぶりは食べ応え十分です。出水に行ったらこれはぜひ味わってほしいです。

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
トピックス

2/19(月)~2/25(日)コーデュロイカフェ大名店を「肥前のやきもの」がジャックする!

2018年2月1日
アヴァンティオンライン
コーデュロイカフェ大名店で「肥前やきもの」が楽しめる!福岡市大名のコーデュロイカフェで「肥前やきもの」とコラボしたイベントが開催されます。2 …
トラベル

西鉄電車で行く!世界遺産の街・大牟田へ レトロでフォトジェニックな列車旅♪

2017年1月20日
アヴァンティオンライン
大牟田は「炭鉱の街」として知られ、世界遺産に登録された三池炭鉱などの近代化遺産が点在。歴史ロマンを感じられる街並みは、まさにフォトジェニック …
トラベル

【南九州・指宿・大隅】開放感ハンパない景色と、力強い大地の恵みで エネルギーチャージの旅

2017年2月20日
アヴァンティオンライン
九州の南の端っこに行ってみたら、とんでもなく雄大な景色と、火山帯の恵み、温泉と地元の人の温かい笑顔と美味しい食べ物が待っていた。元気がみなぎ …
トピックス

【韓国 ソウル】江南(カンナム)エリア おしゃれカフェ「DOROCY IN HOTEL(ドロシーインホテル)」

2017年10月2日
アヴァンティオンライン
こんにちは、ゆにです。今回はソウルの江南(カンナム)エリアのおすすめカフェを紹介!ホテルをモチーフにしたちょっとセクシーなカフェ「DORO …