トピックス

【楽しい・美味しいイベント満載!】9月9日~9月10日のお出かけ情報

陽が落ちるのが早くなってきたように感じます。
今週もアヴァンティより大分県のおすすめイベントをご紹介☆
週末にお出かけしませんか?

大分市 関の鯛つり踊り大会・おし初め競技大会

s_01 大分02 関の鯛つりおどり大会

関の鯛つり踊り大会・おし初め競技大会は、午前中には「鯛神輿入魂式」、午後は佐賀関漁港内(県漁協荷さばき施設前)で和船を漕いでスピードを競う「おし初め競技大会」などのイベントがあります。午後7時からメインイベントの「関の鯛つり踊り大会」が佐賀関市民センターふれあい広場で催され、漁船の漁火を背景に踊り子が、元禄時代から唄い継がれる「関の鯛つり唄」に合わせ、華麗で勇壮な踊りを披露します。

【開催日】
2017年9月9日(土)
【時間】
13:00~ おし初め競技大会
19:00~ 関の鯛つり踊り大会
【場所】
佐賀関漁港・佐賀関市民センター
【料金】
無料
【交通】
JR幸崎駅から車で約20分
【お問合せ】
大会実行委員会(さがのせきまちづくり協議会内)
097-575-2000
【詳細HP】
http://www.city.oita.oita.jp/www/contents/1501046144185/index.html

 

宇佐市 安心院フェア「葡萄酒まつり 2017」

s_02 宇佐02 DSC_4676

安心院フェア「葡萄酒まつり」は、西日本有数のブドウの産地、宇佐市安心院で行われるビッグイベントです。毎年、このイベントの為だけに用意された「蔵出しのオリジナル赤・白ワイン」と、大分県産牛ステーキをメインに開催されます。また、ぶどう狩りツアーや安心院の観光地を巡る史跡めぐりツアーも同日開催!今年は安心院葡萄酒祭りを、きっかけに誕生したグループ「EPO Special Trio」の無料ライブも、9月9日(土)13時より行われます。

【開催日】
2017年9月9日(土)~10日(日)
【時間】
両日10:00~16:00 ※雨天決行
【場所】
家族旅行村「安心院」桜の広場
【料金】
大分県産牛ステーキドリンク2杯、ワイングラスがセットの前売り券(限定2,000枚)は2,500円
※当日券は数量に限りがあるので、前売り券がお勧め。
【前売り券発売所】
市役所安心院支所・宇佐市観光協会安心院部会・宇佐両院商工会・ローソン、セブンイレブン
【交通】
安心院ICから車で10分
JR柳ヶ浦駅よりシャトルバスも運行!
片道:中学生以上300円、小学生100円(小学生未満は無料)
※運行スケジュールについては、お問合せください。
【お問合せ】
宇佐市観光協会安心院部会
0978-34-4839
【詳細HP】
http://www.city.usa.oita.jp/site/kanko-event/42805.html

 

国東市 第7回くにさきT-1グランプリ

s_03アバンティ001A0280

国東市最大のグルメイベント!頭文字が「T」から始まる国東を代表する魚(太刀魚、たこ、タイなど)を使ったアイデア料理を各店舗が250円で販売します。また、豪華景品が当たるスタンプラリーも開催予定!当日はくにさき古代祭り2017も同会場で同時開催します。ぜひお越しください。

【開催日】
2017年9月10日(日)
【時間】
11時~14時
チケットは10時45分より販売開始
【場所】
弥生のムラ安国寺集落遺跡公園
【料金】
1,000円チケットで販売。
1品250円なので4品食べられます!
【交通】
JR日豊本線杵築駅から、国東観光バス杵築バスターミナル行きで10分
→終点で大分交通国東行きバスに乗り換えて1時間、終点下車
→タクシーで5分
【お問合せ】
国東市観光協会
0978-72-5168
【詳細HP】
http://www.city.kunisaki.oita.jp/soshiki/kanko/2017t-1.html

国東市ではその他にもイベント満載!

☆国東おだやか博2017
【開催日】
2017年9月9日~12月16日
※要予約 9/1(金)より受付開始
【開催場所】
国東市内各地
【問い合わせ】
国東市観光協会
0978-72-5168
【詳細HP】
http://www.e-kunisaki.com/site/mokuteki/odayakahaku2017.html

☆赤根善神王祭り(あかねぜんじょうまつり)
【開催日】
2017年9月10日(日)
【開催場所】
国東市国見町赤根 一円坊社
【問い合わせ先】
国東市 文化財課
0978-72-2677
【詳細HP】
https://www.visit-oita.jp/events/detail/9777/

☆弥生のムラくにさき古代祭り2017
【開催日】
2017年9月10日(日)
【開催場所】
国東市 弥生のムラ「安国寺集落遺跡公園」
【問い合わせ先】
国東市歴史体験学習館
0978-72-2677
【詳細HP】
http://www.city.kunisaki.oita.jp/soshiki/bunkazai/kodaimatsuri2017.html

 

ツーリズムおおいたのHPではその他イベント情報を更新中!
大分へ行く前にはこちらの情報をチェック☆
https://www.visit-oita.jp/genki/

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
イベント

9/2(土)地球アート雑貨「シソドワ」作品展&天然素材アクセサリーワークショップ開催!

2017年8月25日
アヴァンティオンライン
地球アート雑貨って?と思われた方、ぜひ参加してみてください! 数年に1度しか開催しない『シソドワ』の作品展&アクセサリーワークショップ!  …
トピックス

”農業者のための経営塾” 受講者募集中!

2018年6月11日
アヴァンティオンライン
就農5年から10年の方を対象にした「農業経営確立塾」が7月に開講。 経営に必要なマーケティング、財務管理、労務管理など 全8回のセミナーが無料で受講できる。 中小企業診断士による個 …
トピックス

ひと味違う☆切り絵がテーマのイルミネーション

2018年11月20日
アヴァンティオンライン
IMS CHRISTMAS 2018 天神もクリスマス仕様になってきましたね。今回はイムズのクリスマスフォトスポットをご紹介します。今年のイムズのクリスマスは「切り絵」がテーマ。デ …