ライフスタイル

今の自分を熟成させることで、 明日のステージが必ずアップする!《裕志朗(ゆうしろう)の会》

自身の内部に深く向き合う

31_01しぐさの日本文化である日本舞踊は、最良のマインドフルネスワークだ。稽古をするたびに、身体の動きがもたらす気分やイメージが、全身にしみ込んでくる。「知性」が養われ「情感」が加わり、強いけれどもしなやかな人格へと成熟していく。自身の内部に深く向き合うことで、高いステージへとチャレンジする心が芽生えてくる。稽古で得た、充実した体力と実感にあふれた気力は、必ずや周りの人をも巻き込み、マインドフルネスが波及する。日本舞踊『裕志朗の会』は、よりよく生きる上での智恵とより高く仕事ができる能力が身につく特別な場所。自分を高めたい人におすすめ。


藤間 裕志朗 先生/北九州市わっしょい百万踊りの講師としても活躍。海外でも百万踊りを指導する他、欧州を中心に日本舞踊の公演を毎年行う。


31_02『白金能楽堂』での発表公演。
2歳児〜老若男女関係なく楽しめる教室。

裕志朗(ゆうしろう)の会
TEL/ 090-7393-9257
URL/ http://www.fujima-yushiro.net/

●教室/福岡平尾・北九州小倉・熊本天草
●月謝/11,000円(何回でも受講可能)
●初心者歓迎。着物に興味がある人は無料着付け教室へどうぞ!

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
no image ライフスタイル

バレンタインデーのもうひと押し?!メンズのソックス事情にご注目!!

2015年1月30日
アヴァンティオンライン
この冬から春に向けて、柄モノのソックスを使ったコーディネートが、男女を問わずに人気の気配を見せています。特に男性の方に、その人気の流れは朗か …
ライフスタイル

[アグリ女子が熱い!]平尾台で夏野菜収穫体験

2016年6月20日
アヴァンティオンライン
平尾台で夏野菜収穫体験青い空に輝く太陽、吹き抜ける高原の風! 北九州の平尾台で日頃の悩みが大自然に溶けていくような、身体中からアルファ派全開! の農業体験にスタッフ・ライリーが行っ …