カリブ音楽のトップミュージシャンによる全国ツアー
「ビベラ!サルサツアー」今年も開催!

2002年から夏に開催されている、カリブ音楽のトップミュージシャンによる全国ツアー「ビベラ! サルサツアー」が今年も開催されます!
「ビベラ! サルサツアー」とは
ラテン文化センター ティエンポが、2002年から毎年夏に福岡で開催している、ラテンの祭典「イスラ・デ・サルサ」に出演する海外メインバンドによる全国ツアー。世界トップレベルのアーティストが奏でる音楽を共に体感し、ツアーを通して人種・性別・年齢・国籍という壁を越えた交流ができる。年々多くの注目、参加者を集め、今や日本国内にとどまらず、オーストラリア公演、中国公演を行うなど、アジアパシフィックへと広がりを見せています。
今年の来日アーティストは!?
第16回目となる今年の来日アーティストは、キューバの若手No.1アーティスト、天才音楽ディレクターとして注目されるマイケル・ブランコ ( 作曲家、アレンジャー、ピアニスト、パーカッショニスト) 率いる、今最も勢いのあるキューバンサルサバンド「Maykel Blanco y su Salsa Mayor」。
デビューから瞬く間にキューバンサルサの真の後継者として、キューバ国民の人気を博したその勢いから、”La máquina musical de Cuba (The Cuban Mushic Machine)” との異名をもつバンドです。キューバのミュージシャンのなかでも今最も才能ある音楽家として注目を集めるマイケル・ブランコ率いるバンドは、常に時世を反映したモダンなサウンド、斬新で若々しいビジュアルで、デビューとともに一躍スターダムへ。今や、キューバンサルサの代表格、最も熱いバンドとして世界中のサルサファンを魅了しています。
2015 年の初来日ツアーでは東京 ・ 名古屋 ・ 大阪 ・ 福岡(2 日間) ・ 上海での6 公演を実施し、サルサファンを熱狂の渦に巻き込みました。3 年振りの来日ツアーでは、更に進化したマイケル・ブランコの音楽性で日本に再び旋風を巻き起こすこと間違いなし!福岡では、9月2日(日)第22回 ISLA DE SALSA (イスラ・デ・サルサ) ワールドビートフェスティバルで見ることができます。ヤシの木とビーチに囲まれた空間の中、キューバンサルサを五感で感じて、思いっきり盛り上がろう!
Maykel Blanco y su Salsa Mayor -iVivela! Salsa Tour 2018
(マイケル・ブランコ・イ・ス・サルサマジョール – ビベラ! サルサツアー 2018)
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””][/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
[/su_column][/su_row]
●日程/9月2日(日)第22回 ISLA DE SALSA (イスラ・デ・サルサ) ワールドビートフェスティバル 開場11:00、開演13:00
●会場/能古島キャンプ村海水浴場(福岡市西区能古島)
●チケット料金/【前売券】4,500円(中学生以下無料、学生1,800円、シニア・障がい者・外国籍2,800円、夫婦割引あり(限定数/要予約))
●チケット取扱い/チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスにて販売中
●HP/https://isla-de-salsa.jp/
●問合せ/ラテン文化センター ティエンポ TEL 092-762-4100