コラム

<母がダウン>

休薬期間が延びて
少しゆったり過ごせる と思っていた矢先
母がひどいめまいに襲われ
お昼 食べたものを 全部嘔吐した
横になって寝ると ますます目が回るらしく
どうしようもないほど 辛そうだった

もともと血圧が高い母だったので
私はすごく不安になって
看病疲れで 血圧が上がったんじゃないのか?
脳とかに問題が起きたんじゃないか?

とにかく 心配で心配で
かかりつけの総合病院に電話したら
「すぐに連れてきなさい」とのことで
私の車に乗せて連れて行った

そんな時に限って 道が渋滞している
イライラしながら 早く早くって 気持も焦って
不安で心配で・・・病院に30分ぐらいで着いたけど
すごく時間がかかった気がした

母が病気だと思うと
自分が病気より 百倍オロオロしてしまう

私は 母に同じ思いをさせていたんだな って
つくづく親不孝者だと ・・・
本当に 病気の自分が 情けなかった

とにかく 「ママを助けて!」 って思った
私がスキルス胃がんと告知を受けた時
母もきっと 心がオロオロして 「いっこを助けて!」 って思っていたんだ
・・・って ・・・
わかっていたつもりだったけど
今回の事で 深く気づかされた

スキルス胃がんと闘っていたのは 私だけじゃない!って
家族の辛さを 思い知った

病院に着くと 先生が待っていてくれて
すぐに頭のCTとか 手早く検査や処置をしてくれて
点滴とお薬で大分落ち着いてきた

検査の結果も 特に大きな問題もなく
原因は 疲れからくるものだった

大きな病気じゃなくて 本当に良かった
私のがん治療の半年間 気を張り詰めていた母

私のせいで こんなにも疲れさせて
本当に「ごめんね ママ」

私に出来る親孝行
元気に少しでも長く生き抜くこと。
☆いっこ☆

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
オトナ女子のための美髪テクニック

目ヂカラアップのウェーブスタイル

2011年3月21日
アヴァンティオンライン
Q.この春おすすめのスタイルを紹介してください。目ヂカラアップのウェーブスタイル 女性らしく可愛らしい雰囲気が特長のミディアムレングスのウェーブスタイルがおすすめです。前髪とサイド …
オトナ女子のための美髪テクニック

カラーと髪のメンテナンスが同時に出来るトリートメント!

2018年1月25日
アヴァンティオンライン
今回、4回目のM3Dスマートカラートリートメントのお客様。もともとお客様が持っている地毛のオレンジ味が少し出てきているのを気にされていたので …
オトナ女子のための美髪テクニック

思わず2度見してしまう髪!

2017年4月6日
アヴァンティオンライン
ピコトリートメントで、ピンク味のカラーを入れながら、トリートメントしました。 白髪を気にされてるので、根元の伸びた白髪も同時進行でリタッチカラーしています。 仕上がりは、綺麗な透 …