イベント

天神キャリア塾 #5「本づくりから見えてくるあんなことこんなこと」

第5回目の「天神キャリア塾」は、東京からサンマーク出版のスゴ腕編集者、橋口英恵さんをお招きします。

橋口さんは、宮崎県のご出身で、福岡とも縁があります。ベストセラー(15万部)になった福岡の90歳現役女性弁護士、湯川久子著書の『ほどよく距離を置きなさい』も、手がけられ、一昨年、私が社長をしていた株式会社アヴァンティ主催で出版記念パーティを開催させていただきました。

変化の激しい出版業界の「いま」がどんな風で、これからどうなっていこうとしているのか、そんなことお聞きしたいし、また、著者になりたい、本を出版することに興味があるという方は必見です。

最近では、起業家やフリーランスなど、自分の著書を持っている人が増えてきました。デジタルの世界が進んで、出版の障壁が低くなっているのかもしれません。ふだん「持ち込み企画」を受け付けていないけど、企画を持ち込みたい方がいらっしゃれば、今回は特別にお受けします、とのこと。スゴイ!

「編集者は出版企画書をどう見ているか」から、「本づくりの魅力、そして、これから」まで、聞ける最高の機会です。
本が好きだから、編集者の話を聞いてみたいという方も、著者になりたいという方も、気軽にお越しください。

会場は、イタリアンレストランのイルコルティーレ。会費は、

18:30~20:00  セミナー 2000円
20:00~21:30 懇親会  4000円
チケットは、セミナー料金 2000円と、セミナー+懇親会 6000円で、作っています。どちらかをお選びください。「セミナーのみ」の表示は間違いです。作り方を間違ってしまいました。すみません。「セミナー料金」をクリックしてください。紛らわしくて申し訳ないです。

セミナーだけのご参加もOK。懇親会に参加して、橋口さんや、参加者のみなさんとネットワーキングするのも楽しいですよ。ご参加お待ちしています。

天神キャリア塾塾長 村山由香里
aruvanita@gmail.com

【11月のゲストプロフィール】
橋口英恵(はしぐち・はなえ)
サンマーク出版第一編集部副編集長。宮崎県出身。大阪大学文学部卒業後、サンマーク出版に入社。15年超にわたり書籍編集に携わる。本づくりのモットーは、「本当のことを本にする」。自分の強みも弱みも見せながら、著者と体当たりで本づくりするスタイルで、売れる本も売れない本も手がける編集者。ジャンル問わず手がけるなか、とくに得意とするのは自己啓発書。最近の担当本に、福岡の90歳現役女性弁護士が著者の『ほどよく距離を置きなさい』(湯川久子、15万部)、ANA初の定年まで飛び続けた伝説のCA の本『選んだ道が一番いい道』(大宅邦子)のほか、ライトスピリチュアルジャンルではシリーズ25万部超、全国ツアーも実現した 『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』(小池浩、シリーズ25万部)などもある。著者から直接、杓子定規ではかれない人間の奥深さと面白さを教えてもらいながら、書籍という形で読者へ伝えていく楽しさを目下満喫中。

詳細・お申し込みはこちらのページから

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
イベント

【終了】《北九州》女子旅EXPO初開催!

2017年7月19日
アヴァンティオンライン
このイベントは終了しました。※写真は過去開催時のものです「行くだけでプチトリップ気分が味わえる」「女ゴコロをくすぐる旅コンテンツがたくさん見つかる」と、 毎回大好評の「女子旅EXP …