イベント

3/7(水) 「女子旅EXPO2018春」で今年行きたい旅先を見つけよう!

名称未設定-1

「女子旅EXPO2018春」開催決定!
3月7日(水)イムズホール

旅好きなアヴァンティ読者のみなさん、昨年も国内外、様々な地域に旅に出た人が多いのではないでしょうか? さて、今年はどこへ出かけますか? まだ決まっていない人は、ぜひ「女子旅EXPO2018春」へお越しください。福岡の働く女子たちに大好評の「女子旅EXPO」で、地域の魅力を体験したら、今すぐ旅に出たくなるはず…!

 

▼昨年の女子旅EXPOの様子を見てみよう!
「女子旅EXPO2017秋」イベントレポート

体験ブース 第1弾ラインナップ

[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]s_snap_071[/su_column] [su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]s_IMG_2130[/su_column] [su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]s_IMG_2066[/su_column] [/su_row]
※写真は「女子旅EXPO2017秋」の様子

地域の特産品の試食・試飲や様々な体験ができるブースをご用意。各ブースにある、地域にちなんだクイズにも答えてみてね。2018年、行きたい旅先がきっと見つかる!

【長崎佐賀肥前窯業圏】
s_7sichou_yoko1

やきもの文化が日本遺産に認定されている長崎県と佐賀県の8市町にまたがる肥前窯業圏のブース。

◆やきものネイル
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]01-佐世保・平戸・波佐見・唐津_8051_marked[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
02‐有田・伊万里・嬉野・武雄_5478_marked[/su_column][/su_row]


やきものの絵柄の転写ネイルを体験しよう!

◆観光PR

▼肥前やきもの圏HP
http://hizen400.jp/

【日本遺産「国境の島」推進協議会】

日本遺産に認定されている長崎県の「国境の島」壱岐・対馬・五島のブース。

◆日本遺産「国境の島」壱岐・対馬・五島のPR
◆特産品の物販(対馬の乾燥しいたけ等)
◆壱岐のゆずリキュール、しそリキュール等の試飲

[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]しそりきゅーる[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]ゆずりきゅーる[/su_column][/su_row]

ゆるキャラもやってくる!
壱岐の「人面石くん」と対馬の「しまひこ」が会場にやってきます。一緒に写真を撮って仲良くなってね。

先着特典あり!
壱岐の日本遺産オリジナルグッズ(非売品)を先着順数量限定で配布します。グッズは、日本遺産モニターツアーに参加した女性たちの意見をもとに作成されたもの。

[su_row][su_column size=”1/4″ center=”no” class=””]図3タオル[/su_column] [su_column size=”1/4″ center=”no” class=””]図2トートバッグ[/su_column][su_column size=”1/4″ center=”no” class=””]図5
一筆箋[/su_column] [su_column size=”1/4″ center=”no” class=””]図4オリジナルマスキングテープ[/su_column][/su_row]

▼国境の島 壱岐・対馬・五島~古代からの架け橋~HP
http://kokkyonoshima.com/

【九重町】
山恵の湯【夏】圧縮

どの季節に行っても絶景の自然が迎えてくれる、大分県九重町のブース。

地酒(清酒・焼酎・リキュール)の試飲

八鹿酒造a

◆九重“夢”温泉郷(宝泉寺温泉 旅籠彩くら)の手湯体験
◆九重町おすすめ観光PR

▼九重町観光協会HP
http://www.kokonoe-k.com/

【宮崎県 椎葉村】

◆山の食文化が生んだ『ねむらせ豆腐』試食・販売
◆秘境 椎葉村ならではのディープな旅の紹介

[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]6C6A2516[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]ONO-SHINSUKE1-2[/su_column][/su_row]

ゆるキャラもやってくる!
椎葉村のおつるちゃんが遊びに来るよ

▼椎葉村観光協会HP
http://www.shiibakanko.jp/

第2弾ラインナップ

【国東半島・宇佐地域】
s_六郷満山 (1)

◆伝統工芸実演と七島藺アクセサリーの展示
◆春の寺社仏閣をあそぶ体験プログラム「てんぷるとりっぷ」紹介、受付カウンター
◆鬼っぷり満載ギフト

【筑後市】

◆あまおうジャムの試食&販売

web2いちご

筑後市で丹精込めて育てた”あまおう”をふんだんに使ったジャムを試食しよう!大粒で甘味が強く、そのまま食べてもとびきり美味しいあまおうジャムは格別。数量限定で即日販売もあり。

◆久留米絣でヘアゴムづくり体験(1個100円)
日本三大絣(かすり)の一つ“久留米絣”を使い、自分だけのヘアゴムを作ろう!様々な柄の中からお気に入りの生地を見つけるのも楽しい。制作時間はたったの5分。100円で作れてとってもお得!

【八代市泉町】
樅木の吊橋(新緑)

◆泉町産、無農薬の柚子で手づくりしたマーマレードや香り豊かな柚子胡椒の試食と販売
◆九州最後の秘境と言われる『五家荘地区』の観光案内

【ラ・メゾン・ヴィヴィエンヌ】
s__N7A5273 (1)

◆大人の心を満たす贅沢スイーツ試食・販売

【みつせレンタサイクル】

◆サイクリングコース紹介

[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]

20170324-17499622_1421962114520958_880938755_o (1)

[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]

s_c[/su_column][/su_row]

◆温泉や森林浴など三瀬の自然、食PR[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]s_20151022-23270125365_1db793ae4e_o

[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]s_20170624-DSC_0531[/su_column][/su_row]

ステージイベント

PRステージ

地域の魅力PR
各地域がステージで魅力をPR!季節のイベント情報やおトクな旅情報の発表もあるかも!?どの地域のステージも見逃せません!

トークショー

世界120カ国を旅した六本松 蔦屋書店の旅のコンシェルジュ 森さんのトークショー!

ropponmatsu_019
抽選会

地域の特産品が当たる!現地でしか買えない商品もあるかも!?
s_IMG_2162 (1)※写真は昨年開催された「女子旅EXPO2017秋」の様子

プレゼント

会場でアンケートに答えてプレゼントをGETしよう。たくさんお土産を持ち帰って、旅に行った気分を味わってください!
s_IMG_2151 (1)※写真は昨年開催された「女子旅EXPO2017秋」のもの

「女子旅EXPO2018春」詳細・申込み

日程/2018年3月7日(水)18:00~20:30
場所/イムズホール(福岡市中央区天神1-7-11)
参加費/無料
定員/200名(20歳以上、要事前予約・先着)

お酒の提供があるイベントのため、20歳未満の方の参加はご遠慮ください。
また飲酒運転防止のため車での来場は固くお断り申し上げます。

[su_gmap width=”320″ height=”280″ responsive=”yes” address=”福岡県福岡市中央区天神1-7-11″]

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
イベント

2/14(金)「住まい実現3アワー講座」開催

2014年2月19日
アヴァンティオンライン
2月14日に、住まい購入実現のための講座を開催。インテリアコンシェルジュのTAKAさんのご指導のもと、壁にかけるだけで部屋の印象がガラッと変わるファブリックパネルを製作。(製作した …
イベント

【終了】1/13(土)1/14(日) 大人の学び場「アヴァンティカレッジ」博多阪急とコラボ開校!

2017年11月19日
アヴァンティオンライン
このイベントは終了しました。一人の働く大人の女性として、必要な智恵や知識を学んでおきたい。自分らしい生き方を目指したい。 そんなあなたのため …