ライフスタイル

お客さまの夢をとことん聞いて ぬくもりのある木の家をつくる!《河辺建設株式会社》

土地選び、設計、施工からアフターケアまでまるごとサポート

[su_row]
[su_column size=”1/2″]43_01[/su_column]
[su_column size=”1/2″]

河辺建設株式会社 代表取締役
河邊 勝彦さん
1965年北九州市生まれ。ゼネコンで実績を積み、2007年実家の工務店を継く。「木の良さを活かした暮らしやすい家づくり」をコンセプトに、土地選びから設計、施工からアフターケアまで一貫して行う。顧客に寄り添った家づくりに信頼が厚い。

インテリアコーディネーター
カワベミサさん
河辺建設でインテリアコーディネーターとして活躍。女性目線で家事のしやすいストレスフリーの空間づくりを提案している。築100年古民家で路地裏ギャラリー「moji*loji」を運営。
[/su_column]
[/su_row]

自然のぬくもりを感じる「木」には湿度調整やリラックス効果など様々な魅力がある。河邊さんは、若き頃は関西のゼネコンに就職したが、木の家を作りたいと北九州に戻り、先代社長の下で家づくりを学んだ。41歳で2代目社長になり「お客さんに理想的な家や暮らしについていっぱい話してもらい、それを形にする仕事がしたい」と、下請けから顧客からの直請けに転換。かゆいところに手が届く工務店ならではの強みをいかし、土地選び、設計、施工からアフターケアまでまるごとサポート。インテリアコーディネーターのミサさんと、二人三脚で顧客の夢を形にしてきた。
3年前に門司港の清滝地区で空き家の並ぶ町並みを見て、「ぜひ残なさくては!」と築100年の古民家をリノベーション。観光客の回遊性を高める仕組みづくり、地元アーティストたちのサポートを兼ねたギャラリーをオープン。将来は周辺を「アトリエ村」へと想いを馳せる。地元の人が笑顔で暮らせるように、河邊さんの夢はこれからも続く。

43_02

Before(左) ⇒ After(右)

子どもたちが家に帰ってきてどこで宿題をしたいだろう?など、家族のいつものポジションや動きをイメージしリノベーションした、明るく広いLDK。


河辺建設株式会社
住所/ 北九州市門司区大字猿喰1173-35 ⇒ GoogleMap
TEL/ 093-481-1211
URL/ www.kawabe-ie.com
事業内容/新築・リノベーション・インテリアコーディネート・エクステリア

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
ライフスタイル

9/10(日)もしもに備える家づくり講座【へーベルハウスx防災ママカフェ】

2017年8月19日
アヴァンティオンライン
突然やってくる災害。家族を守るためには、正しい知識を身につけ、高まる災害リスクに向き合いながら確実に備えていくことが必要不可欠です。ヘーベル …
イベント

9/10(日)「防災ママカフェ」大地震!水害!台風!そのとき、子どもを守る自信がありますか?| 福岡天神にて無料イベント開催!\親子で参加OK/

2017年9月4日
アヴァンティオンライン
子どもの命を守れる親になろう。▼9月10日(日)10:00~ 防災ママカフェ×「もしもに備える家づくり講座」開催イベントの参加申込はこちら( …
ライフスタイル

正しい「アンガー!」してる?

2014年10月21日
アヴァンティオンライン
なるべく怒りたくないけれど、ついつい職場でイライラ、家庭でカリカリ…。ストレスは溜まるし、相手との関係も悪くなって…なんて悩む人も多いのでは。今月は「怒り(アンガー)」の感情に向 …