平成27年7月に「明治日本の産業革命遺産」が世界文化遺産に登録されたことを受け、福岡県では観光推進キャンペーンが実施されています。福岡県では、北九州・筑豊エリアと大牟田・筑後エリアに産業遺産が多く点在しています。現在、特設WEBサイトを中心に、産業革命遺産に関する情報や楽しみ方を発信中!今回はその中でもピックアップしてご紹介します。
●キャンペーンムービー(ドラマ篇/約12分)
三谷幸喜作品の常連俳優でもある、田口浩正さんが主演。さすが福岡出身だけあって、本物の博多弁で繰り広げられるムービーは博多らしい笑いを交えたドラマ仕立て。ラストには、感動のお説教シーンも!12分30秒、できればまず見てください!
●キャンペーンムービーに登場する屋台「黒にわか」に行こう!
産業革命と言えば石炭、その黒色ずくしのメニュー「黒胡麻担々麺」「黒とり天」「黒ビール」「黒焼酎」など笑っちゃうほどのオリジナルメニューをぜひ楽しみたい!屋台では、産業遺産の写真展やキャンペーンムービーの映像配信など産業革命にどっぷり浸れるつくりになっています。目印は赤提灯でなくて“黒提灯”です!
◆期間 :平成28年2月1日(月)~7日(日)
◆場所 :福岡市天神 渡辺通り沿い(大丸前)
◆営業時間:19:00~26:00(ラストオーダー 25:30)
◆メニュー:黒胡麻担々麺、黒とり天、牛肉の黒胡麻揚げ、黒ビール、黒焼酎など※リアル屋台に関する情報は、特設サイトの『イベント車両』のページで続々更新中!
http://blackexpress.jp/event/
さぁ、【 近代化特急 福岡県。 BLACK EXPRESS 】に乗って、産業革命時代をのぞいてみませんか?また、観光ルートや参加型のイベントも盛りだくさんです。
http://blackexpress.jp/