
9月、11月に好評を博した「起業カフェ特別編」の第3弾を開催。今回は、1984年に20代で起業した永江靜香さんのパワフル講演と、地元で活躍する先輩女性起業家計3人のリレートーク。実際に彼女たちが行った、夢の叶え方を具体的に知れるチャンス。今年度の起業カフェ特別編は最後なので、情報収集&人脈づくりに名刺を持って集合!
第1部 先輩女性起業家のリレートーク(13:30〜)
Vol.9 特別編 リレートークテーマ「私が実践した、夢の叶え方」
永江 靜加さん
株式会社インターナショル エア アカデミー 代表取締役社長
全日空のCAとして働いた後、1984年福岡初の女性起業家として20代で『株式会社インターナショナル エア アカデミー』を起業。全国5か所で年間1000名の学生・受講生を航空業界への就職へと導いている。また、一流サービス業の教育研修や、ビジネスマナー研修、文部科学省主催の “日本のビジネスマナー”の指導、厚生労働省が推進する“求職者のためのビジネスマナー講座”など幅広く活動。「夢は見るものでなく、叶えるもの」と夢先案内人として、夢・勇気・希望・感動メッセージを送り続けている。
権藤 光枝さん
有限会社Branches 代表取締役社長
シングルマザーで2児の母。子育てと仕事の両立の難しさを痛感した自身の経験から、「安心して子どもを預けて働くことができる保育園を作りたい」と1996年「リトルワールド井尻園」を開園。現在は福岡市内5か所で認可外保育施設運営を行う。仕事や子育てをしながら生きやすい社会作りを目指し保育サービスの向上に努め、保護者のニーズに応えながら、日々より良い保育サービスを追求している。
森 咲子さん
株式会社咲ら化粧品 代表取締役
NPO法人輝く女性プロジェクト 理事長
福岡市出身。流通業にて、店舗での接客販売、スタッフの採用教育を経験した後、退職。司会業(MC)として独立。ブライダルやイベントのMC、釣り番組や情報番組のテレビリポーター、 芝居などを行っていた時、15年使い続けた化粧品が製造中止に。これをきっかけに「自分が安心して使える商品を」と考え、2003年3月にオリジナル自然派化粧品「咲ら」を発売した。ひとり一人の魅力を咲かせる素肌美を追求すると共に、女性起業家を応援する「輝く女性プロジェクト」の代表もつとめる。
第2部 先輩女性起業家たちの展示会(15:30〜)
起業のヒントが見つかる!
自分自身が新たな商品やサービスに触れるきっかけになるとともに、既に起業をしている女性たちのビジネスを間近に見られるチャンス!
第3部 つながる交流会(16:00〜)
アイデア&人脈&可能性が広がる!
同じ意欲を持っている人同士でつながれば、あなたのやりたいことがきっと起業に結びつくはず! あなたのプランや商品が大きく広がるチャンス。さあ、みんなでつながろう。(ドリンク・お菓子付き)
■日時/2月20日(土) 13:30〜17:00(13:00開場)
■会場/電気ビル共創館カンファレンスA(福岡市中央区渡辺通2-1-82)
■対象/起業に興味のある女性、起業まもない女性
■定員/100名(要事前申込み)
■参加費/500円(要事前振込み)
■主催/福岡市(市民局女性活躍推進担当)

【お申込みの流れ】
(1)お申込み→(2)avantiから受付完了メールが届く→(3)参加費の入金
※稼働日5日以内
【振込先】
福岡銀行 赤坂門支店 普通預金 1882023 (株)アヴァンティ
*お問合せはアヴァンティ編集部まで
TEL/092-724-3226(福岡)、093-563-7005(北九州)