福岡県商工会連合会は、10月6日より、小規模事業者の支援のために、各商工会の巡回キャンペーンを実施します。 つきましては、本事業の開催周知について何卒ご高配を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
平成26 年度に制定された「小規模企業振興基本法」並びに「小規模支援法」の改正により、「小規模事業者」に対して、これまでにない様々な国の施策が講じられることとなり、「持続化補助金」を核として補助事業も充実してきています。
一方、九州内においては、去る4 月14 日に発生した「熊本地震」により多くの小規模事業者が被災され、未だ復興の途中にあります。 このようななか、いま商工会職員に求められるのは、事業者に寄り添う、いゆる「伴走型」による小規模事業者支援です。そこで、全国の商工会統一テーマである「商工会は行きます!聞きます!提案します!」のもと、九州ブロックの商工会が統一した行動を行うことにより、小規模事業者の経営改善及び発達支援の一助とするとともに、商工会事業のメインである「経営改善普及事業」を広く知らしめることを目的としています。
~巡回キャンペーン概要~
各商工会がチームを編成し、小規模事業所へ訪問し、経営現状をヒアリングするとともに、
経営改善等に関する提案を予定。
■期 間:10月6日(木)から13日(木)までの一週間
■件 数:1チームあたり5事業所程度
本件に関するお問合せ先 >>
福岡県商工会連合会 運営支援課 担当者/籾井(モミイ) tel 092-622-7708 fax 092-622-7798
住所/福岡市博多区吉塚本町9番15号 (中小企業振興センター7F)
E-mail unei@shokokai.ne.jp (運営支援課)