日本最大級の規模を誇る「かのやばら園」。温暖な気候をいかし、全国に先駆けて5月のゴールデンウィークから100万本のバラが見頃を迎える。これにあわせて開催される「かのやばら祭り」ではステージショーや展示体験を楽しめる。鹿屋オリジナルの品種、「プリンセスかのや」もお見逃しなく!
バラの香りに包まれて優雅な気分になった後に、吾平山上陵(あいらのやまのうえのみささぎ)へ。500mほど続く参道は緑が美しく、都会の喧騒から離れて、忙しい日常を忘れることで心をリセットすることができる。また、その参道の神々しい雰囲気が伊勢神宮に似ていることから「小伊勢」とも呼ばれ、春は桜、秋には紅葉の名所として有名だ。
かのやばら園では3万球のチューリップも!見頃は3月下旬
かのやばら園
鹿児島県鹿屋市浜田町1250
TEL/0994-40-2170
吾平山上陵
鹿児島県鹿屋市吾平町上名5250-1
TEL/0994-58-7257(吾平総合支所)
おしゃれなグルメスポットも!
▲「おいもdeカフェ」。お芋屋さんが運営する、お芋をふんだんに使った料理を食べられるお店。お子様メニューや座敷席もあるので、子ども連れのママにもおすすめ。
おいもdeカフェ
鹿児島県鹿屋市今坂町9982-14
0994-42-3226
▲「ふくどめ小牧場」。世界的にも数が少なく、希少価値の高い「サドルバック」と、自社ブランド「幸福豚」が食べられるお店。ハムやソーセージはお土産に喜ばれること間違いなし! 貴重な豚肉を堪能しよう。
ふくどめ小牧場
鹿児島県鹿屋市獅子目町81-1
0994-48-2304
▲「TAKE(テイク)」店内はオーナーが海外で買い付けた、おしゃれな家具や小物であふれる。飼料からこだわった鹿屋産の黒毛和牛、黒豚を使っている肉料理は格別なおいしさ! 特に特製ハンバーグが大好評。
TAKE(テイク)
鹿児島県鹿屋市北田町7242-1
0994-45-7321
鹿屋市の観光情報はこちら
鹿屋市農林商工部ふるさとPR課
TEL/0994-31-1121