トピックス

GWは南さつま市の「砂の祭典」へ!

5月3日(水)~31日(水)、鹿児島県南さつま市で「2017吹上浜砂の祭典」が開催されますよ~!これは特に、家族連れにオススメのイベントです。
日本三大砂丘のひとつ、吹上浜を舞台に、国内外から招待された砂像彫刻家による作品の数々が展示されます。迫力ある砂像群ですが、間近で見てみるとその精巧さに驚きますよ。
main-2016-sculpture-02-thumb-900xauto-2862main-2016-sculpture-18-thumb-900xauto-2879

 

 

 

 

5月3~7日のゴールデンステージ期間中はイベントも目白押し!ライトアップされた幻想的な砂の像を舞台に、華麗なライティングと花火、そしてドラマチックな音楽の饗宴が繰り広げられる「音と光のファンタジー」。豪華商品盛りだくさんのBINGO大会、ワークショップやハンドメイド作品の展示販売などが楽しめるビーチマルシェなどなど、1日中楽しめますよ。
main-2015-event-003-thumb-autox600-24732016-event-76-01-thumb-autox600-2938

 

 

 

2016-associated-event-113-01-thumb-autox600-2973
また、家族連れや友人同士、一緒に砂像を作りを体験できるコーナーもあるので、子どもたちも喜びそう!

南さつま市は、絶景が楽しめるサイクリングや釣り、新鮮海の幸グルメや温泉まで魅力たっぷりの場所なので、ついでに観光を思いっきり楽しんでくださいね。
s_satsuma_01s_satsuma_05

 

 

 

 

 

南さつま市の観光情報はコチラ
また、読者さんたちとモニターツアーで巡ったディープスポットも参考にどうぞ~
https://www.e-avanti.com/43230

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
トピックス

10/13(土)・12/1(土)公開講座「誕生から看取(みと)りまで 看護(みまも)る世界へようこそ」開催します!

2018年7月9日
アヴァンティオンライン
「誕生から看取(みと)りまで 看護(みまも)る世界へようこそ」 国際医療福祉大学 福岡看護学部が公開講座を開催します。 母親が子 …
トピックス

行橋散歩。「行橋シーサイドマップ」で海辺のモデルコースをチェック!

2017年4月24日
アヴァンティオンライン
先日仕事へ行橋へ。駅に着くとしっかりとした観光案内所があり、情報が盛りだくさん。色々と情報の掲載された冊子をいただきましたのでご紹介。行橋シ …