経営者・人事採用担当者向けイベント
「企業が進化するうえで、柔軟な発想と視点をもつ女性の力は欠かせません」と村尾隆介氏。数多の中小企業の採用ブランディングに携わってきた彼曰く、女性が働きづらさを感じる原因は、休憩スペースや社内での会話など環境やモラルといった意外に見落とされがちな部分にあるという。業績アップのためには、まず社員も含めて“会社のファン”をつくり、“職場環境の魅力”を発信することが大切。講演では、「会社の品格(職場モラル)・多様性を活かす環境&制度整備・効果的な情報発信」について語ってもらう。女性活躍・働き方改革と社会も変化しつつある今、あなたの会社も変革のとき!
【残り10席】ことしごとブランディングセミナー
日時
2017年9月28日(木)
19:00~21:00(18:30開場)
会場
アクロス福岡 会議室608
(福岡市中央区天神1−1−1)
参加費
無料
定員
50名(先着順)
申込み〆切
2017年9月21日(木)
講師 村尾隆介氏 ビジネス書作家/ブランド戦略の専門家/企業・自治体CMの脚本家・演出家
弱冠14歳で単身渡米。ネバダ州立大学教養学部政治学科を卒業後、 本田技研(ホンダ)に入社。同社汎用事業本部で中近東・北アフリカのマーケティング・営業業務に携わる。
退職後、食品の輸入販売ビジネスで起業。事業売却を経てスターブランド社を立ち上げ、その成功ノウハウを、小さな会社やお店に提供するブランド戦略の第一人者となる。この「小さな会社のブランド戦略」が新市場となり、経営者の間に「中小企業にもブランド戦略は大事」という意識づけを起こした。著作のビジネス書はベストセラーになり、現在も講演やコンサルティング業務で日本全国を毎日飛びまわっている現役のブランド戦略コンサルタント。
自治体ブランディングやインバウンド対策にも取り組み、地方活性の新しい手法が全国から注目を集め、企業・自治体CMの脚本家・演出家として全国から映像制作の依頼が殺到、多数の映像作品を生み出している。
また、年間100本以上もの講演・セミナーは、日本で最もエンタメ性が高いと言われノウハウをまとめた『ビジネスは毎日がプレゼン。(同文館出版)』も人気著書となっている。ほか、ビジネス書の出版、国内外での社会活動家としての活動やアスリートとしても活躍。
スターブランド株式会社 http://www.starbrand.co.jp/
【キャンセル待ち】ことしごと実践セミナー(全3回)限定10社
日程・内容
① 10/11(水)
「小さくてもモテる会社の採用戦略」
② 11/8(水)
「採用に成功している会社の考え方・やり方」
③ 11/28(火)
「勝利の方程式を確立しよう」
時間:各日とも 19:00~21:00(18:30開場)
場所
アクロス福岡 会議室502(福岡市中央区天神1−1−1)
参加費
無料
定員
10社(1社1名)
申込み〆切
2017年10月4日(水)
講師 髙橋康徳氏 株式会社カウテレビジョン代表取締役社長
元報道記者。1996年テレビ西日本(フジテレビ系列・福岡)入社。2001年9.11同時多発テロの発生わずか4日後にニューヨークへ派遣されたのをきっかけに独立。
2004年、「価値を伝える」「新しいメディアの在り方をつくる」を合言葉に株式会社カウテレビジョンを創業。福岡・東京・香港を拠点に有力企業の「強さの秘密」に迫る対談番組でインタビュアーを務め、インターネットテレビ局「cowtv.jp」を九州最大規模に育てる。
九州大学非常勤講師、福岡大学非常勤講師、宗像市成人式、宗像市役所初任者研修講師、ふくや大学、福岡市 夢・チャレンジ大学講師など講演依頼も多い。2005年福岡市ビジネスプラン大賞、2010年九州アントレプレナー大賞など。宮崎県出身、広島大学理学部卒、趣味はスキーと妄想。
株式会社カウテレビジョン http://www.cowtv.jp/