トピックス

佐賀県嬉野市の吉田皿屋地区に新名所が誕生しました!

規格外品お磁器をお得にゲットできるショップ「えくぼとほくろ」

img_0206main江口製陶所の「えくぼとほくろ」

トレジャーハンティングで人気の佐賀県嬉野市。
市場の価値基準には合わなかったため、世に出回ることができなかったという、いわゆる「規格外品」と呼ばれる磁器を各窯元内に作ったショップで定価の20〜50%OFFで購入することが可能になりました。
磁器のくぼみや黒点を「えくぼ」「ほくろ」と捉え、吉田皿屋地区にある6窯元では、窯元の工房内に「えくぼとほくろ」と名付けられたショップが2018年1月26日に6軒オープンしました。

ショップ「えくぼとほくろ」を備えている6窯元はこちら!

img_0206_1

副千製陶所

佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4116-14
TEL:0954-43-9704

[WEBサイト]

img_0206_2

224porcelain

佐賀県嬉野市嬉野町吉田丁4074
TEL:0954-43-9322

[WEBサイト]

江口製陶所
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4753/TEL:0954-43-9421[WEBサイト]
新日本製陶所
佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲2304-1/TEL:0954-43-9201[WEBサイト]
副武製陶所
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4115/TEL:0954-43-9437[WEBサイト]
副正製陶所
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田 丁4115/TEL:090-9470-5922[WEBサイト]

※「えくぼとほくろ」は基本的には毎日営業していますが、不在のことが多いので、予約をしてからお出かけください。

>>「えくぼとほくろ」のWEBサイトはこちら

嬉野茶と吉田焼で頂ける「茶室」が誕生しました

img_0206_3

嬉野市内から車で10分ほど離れた吉田皿屋地区に、嬉野茶時と肥前吉田焼のコラボで「吉田茶室」が実現しました。吉田皿屋の中心にある副千製陶所の小屋を改造し、茶小屋にしました。
茶農家さんが、吉田焼の茶器でお茶を振る舞う一息つけるカフェのような存在です。
トレジャーハンティングや窯元見学後の休憩場所にオススメです。

吉田茶室
img_0206_4

営業日/2018年1月26日からイベントベースで営業
※イベント情報は随時、副千製陶所のWEBにアップします。
料金/2000円~
(嬉野茶と佐賀の銘菓セットを吉⽥焼の器で頂けます)
連絡先/副千製陶所(TEL:0954-43-9704)

ABOUT ME
アヴァンティオンライン編集部
アヴァンティ編集部です。働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
トピックス

【おすすめ絵本】変化し続ける毎日を生きる現代人に、 確かな安らぎの場所を取り戻してくれる一冊。

2018年11月26日
アヴァンティオンライン
絵本『雪のたより』 北の国で仲良く暮らす小さな白い野ネズミ、ラスカーとマーシャはどこに行くにも一緒。だが、ラスカーは仕事のために旅に出るこ …