ホテル

ホテル日航大分オアシスタワーの口コミ・評判はどう?実際に泊まった感想とおすすめ度【大分・日本】高コスパ!高級で清潔。大分なら、ここ!

ホテル日航大分オアシスタワー

大分市にてホテル探しを・・・

少しネットで探しただけでも、大分市内のホテル相場はなかなかお安いです。

そんななかで、高コストパフォーマンスっぽいホテルを発見。

『ホテル日航大分オアシスタワー』です。

大分市内のランドマーク的な建物にあるホテル。

にもかかわらず、宿泊代は5,550円(税込)

・・・安い。

いいのか?この値段で?

ということで、宿泊してきました。

実際、どうだったのでしょうか?

ホテル日航大分オアシスタワーの概要

ホテル日航大分オアシスタワーは、大分市のランドマーク的建物「OASISひろば21」にあります

オアシスタワーは高さ101m。
21階建のビルで、大分県で最も高い建築物だそうです。

場所としては、JR大分駅から少し離れていまして、大分市中心部の商店街「ガレリア竹町」の突き当たり近くに位置しています。

※ガレリア竹町

個人的にはホテルにチェックイン後、その商店街「ガレリア竹町」を散策できたので、大分を感じられてよかったですね。

ホテル日航大分オアシスタワーの部屋

実際のお部屋はどうだったのでしょうか??

今回宿泊したのは15階にある1503号室

シングルルームになります。

部屋の広さとしては、十分広いです。
清潔感もあり、そこそこ高級感もあります。

デスクスペースもそれなりに広く、仕事できます。
ただ、明かりは暗いので、夜中に仕事はきついかもしれないです。

見晴らしはなかなかよいです。
大分県で一番高い建物なので、そりゃそうなんですが・・・

wifiはどうか?

wifiはスピードも速く快適。

ホテル全体のwifiがあって、それもパスワードロックされています。
ホテル全体のwifiだけ、というのが、多くのホテルではよくある話。

ですが、ホテル日航大分オアシスタワーの場合、各客室ベースでwifiがあります
つまり、1503号室専用のwifiがあります。

スピードはもちろん高速。
便利です。

ホテル日航大分オアシスタワーのバスルーム

バスルームはたしかにユニットバスなんですが、ユニットバスのなかでも、比較的お高いほうですね。

設置から時間が経っていて、経年劣化もしてますが、なかなか上等なグレードのユニットバスで設置されています。

アメニティは日航ブランドのものが一通り


アメニティは日航ブランドのものが一通りです。
特に不便することもなく。

ホテル日航大分オアシスタワーの価格

最初のほうでお伝えしたとおり、宿泊代は5,550円(税込)です。

・・・改めて、

特に問題があるわけではないので、相当高コスパホテルですね!

5,550円っていったら、そこいらのビジネスホテルでも似たような値段しますんで。

ただ、駐車場代が高い


ホテル自体は格安なんですが、駐車場代が結構高いんです。

駐車場代は1泊1,500円

・・・・・かなり高い。

なので、僕はアクセスはマイカーで行ったんですが、近くのパーキングに停めました。
1泊900円で打ち止めのところに停めました。

翌日も停める必要があったので、どちらにせよ、ホテル駐車場に停め続けることができなかったので、同じことです。

ホテル日航大分オアシスタワーへのアクセス


今回はマイカー・自家用車で行きました。
大分市内中心部なので、大分駅とかのアクセスと同じです。

JR大分駅から徒歩10分くらいです。

ホテル日航大分オアシスタワー
住所:大分市高砂町2-48
地図:

隣接の施設(同一タワー)内にコンビニあります


やっぱり近くにコンビニあると、助かりますよね。
隣接の施設というか、同一タワー内にコンビニ(ファミリーマート)がありました。

ついつい買い物しちゃいました。便利ですよね。

まとめ


ホテル日航大分オアシスタワーに実際に泊まってみて、かなり高いコストパフォーマンスだったので、満足です!

ホテル代は安い。
部屋は広い。
きれい、そこそこ高級感ある。

まさに高コスパホテル。

高級感もあるので、家族連れでもバッチリ。

大分市内に宿泊する機会あれば、おすすめ!!

予約はHotels.comでしました

ちなみに今回の予約はhotels.comでしました
hotels.comで10泊すると、1泊無料宿泊できるので、実質10%引きです

そもそもの価格設定も安いんですけどね。
さらに10%オフみたいな。

今回の宿泊も10泊のなかに含まれるので、さらに実質10%引き。
ありがたいですね。

インターネット様々です。

>>hotels.comで空室と最安値を確認してみる!

筆者である私は楽天トラベル、hotels.comの2つをメインの宿泊予約サイトとして利用しています。

楽天トラベルは楽天スーパーポイントが宿泊料金の1-2%還元。

>>楽天トラベル公式で空室と最安値を確認してみる!

ABOUT ME
竹内 正浩
でんホーム株式会社 取締役。九州大学経済学部卒。注文住宅の建築、お家の外構工事をしています。はじめて注文住宅を建てる人のための情報メディア「DENHOME」編集長。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コートヤードバイマリオット鄭州イースト 宿泊記【鄭州・中国】ソツのない高級シティホテル ホテル

コートヤードバイマリオット鄭州イーストの口コミ・評判はどう?実際に泊まった感想【鄭州・中国】ソツのない高級シティホテル

2019年1月24日
アヴァンティオンライン
中国・鄭州。 中国の古都めぐりをするには拠点になるような場所に位置しています。 鄭州自体も、商時代の首都でした。 洛陽、開封などの …
上海・浦東空港の深夜・早朝便対策はココ!大衆エアポートホテル(大衆空港賓館)宿泊記【上海・中国】浦東空港直結のエアポートホテル。 ホテル

上海・浦東空港の深夜・早朝便対策はココ!大衆エアポートホテル(大衆空港賓館)の口コミ・評判はどう?実際に泊まった感想【上海・中国】浦東空港直結のエアポートホテル。

2019年1月24日
アヴァンティオンライン
上海・浦東空港に深夜便で着く。 早朝便で出発する。 そういうケース、よくあります。 僕も同じように上海・浦東空港を早朝便で出発しな …
コートヤードバイマリオット上海虹橋 宿泊記【ホテル/上海・中国】 ホテル

コートヤードバイマリオット上海虹橋の口コミ・評判はどう?実際に泊まった感想【ホテル/上海・中国】高級感あってコスパよし

2019年1月24日
アヴァンティオンライン
中国・上海市で宿泊したホテルは「コートヤードバイマリオット上海虹橋」。 中国語で「上海中建万怡酒店」。 実は翌朝4時起き。 5時チ …
ホテル堀留ヴィラの口コミ・評判はどう?実際に泊まった感想【日本橋・東京のホテル】安い。ただ古い。安さは強み。 ホテル

ホテル堀留ヴィラの口コミ・評判はどう?実際に泊まった感想【日本橋・東京のホテル】安い。ただ古い。安さは強み。

2019年1月25日
アヴァンティオンライン
8月の東京ホテルということで、どこも宿泊料金は高いです。 そんななかでコストパフォーマンスの高そうなホテルを模索しようということでホテル探 …
プルマン開封建業【開封・中国】開封のベストホテル認定!超おすすめ! ホテル

プルマン開封建業の口コミ・評判はどう?実際に泊まった感想【開封・中国】開封のベストホテル認定!超おすすめ!

2019年1月24日
アヴァンティオンライン
中国の古都・開封。 「東京」と呼ばれたこともある街。 今回の中国半横断一人旅で一番いいホテルに宿泊しました。 それがこの「プル …