昨年12月に発足したアヴァンティ働く女性研究所の前向きウーマンのコミュニティ。自分のキャリア形成に前向きな人、現在リーダーやまた目指している人たちに向けて、セミナーや交流会を開いている。第二回となった今回は、キャリアカウンセラーの國永真美さんのセミナー&ワークから始まった。
ご自身の転職や家庭との両立における経験をもとに、働く女性の支援をしたいと独立された國永さん。ライフステージにおいてキャリアプランの見直しを行ったほうがいいということ、また、リーダー的立場の人にとって仕事を円滑にするにはどんなことを大切にしていくといいかといったポイントなどを教えてもらった。人生の役割シートを使って現在と3年後を描いてみるというワークも実施した。
参加者は、結婚や妊娠でまさにライフステージが変わろうとしている人、起業を考えている人、組織の中で自分の力を発揮したいと考えている人などキャリアに真摯に向き合う人ばかりで、お互いの境遇を交換しあう時間も刺激となった。
働き続ける上で様々な問題や壁があるが、その先には大きな成長や人生の楽しみが見つかるはず。このコミュニティでは今後も前向きキャリアを積むためのセミナーや交流会を重ねていく予定なので、ぜひご参加ください! →働く女性研究所について・入会はこちら(無料)