働く女性研究所

佐久間 智恵さん/自分のやりたいことを諦めない。育児をしているからこそできることがたくさんある。

img1609_mama01

自分のやりたいことを諦めない。育児をしているからこそできることがたくさんある。

img1609_mama02

建設コンサルタントとして、橋の設計や計画に携わる佐久間智恵さん。会社は今の部署で働き続けたいという佐久間さんの思いを尊重してくれ、出産してからも部署はそのままに、時短勤務を始めた。遠方出張もあるが、夫も協力的で、出張前は早めに計画を立て、育児や家事を分担している。

育児を始めたばかりの頃は、今は育児に専念する時期だと思い、自分のやりたいことを諦めていた。しかし、仕事と育児だけの生活でストレスが溜まり、イライラすることも多かった。

そこで、今は、大変な時期だからこそ、どんな形でやりたいことができるか考えている。趣味の学びが子育てや仕事にも生かされ、良い循環を生んでいる。子どもたちと遊ぶ時間をとることも忘れない。仕事が終わると、まず夕食の準備を済ませて保育園へ迎えに行く。公園や道端で子どもたちと遊びながらのんびり帰るのが楽しい。帰宅後すぐに夕食が食べられ、子どもも自分も笑顔。

「育児を始めると、できなくなることが増えるように思われがちだが、それ以上にできるようになることも多い。不安にならず、多くの女性たちに育児を楽しんで欲しい。」佐久間さんは育児を始める女性たちに勇気を与える言葉をくれた。

mama_line

img1609_mama03

子育てポイント…得意なことで子どもと関わること

パン作りや、行事に合わせた可愛い料理作りが大好き。子どもにも出来ることをお願いしています。お洒落に写真を撮ってブログに載せるのが楽しみです。

mama_line

『第一復建株式会社』 構造設計部リーダー
佐久間 智恵さん

北九州市出身。大学卒業後、新卒で今の会社に入社。建設コンサルタントとして働く。技術士(建設部門)、コンクリート診断士の資格を持つ。第一子を出産し復帰後、時短勤務を始める。第二子出産後も二児の育児をしながら仕事を続けている。
[家族profile]夫:38歳 長男:3歳 次男:1歳

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
アンケートレポート

旅の満足度を決めるポイントは”食事”~フクオカ働く女性白書vol.7「旅行」④

2018年2月5日
アヴァンティオンライン
旅行好きなアヴァンティ女子たちは、では旅行情報をどうやって手に入れているのでしょう。 旅行先をどうやって決めるのか、旅先を決めるために参考 …
働く女性研究所

中 陽子さん/転勤族・子育て中でも仕事を続けたいから。 自分のスキルを活かす場は、自分で創る!

2015年6月22日
アヴァンティオンライン
中 陽子さんコミュニケーションプランニング BringoPR(広報)プランナー大分県出身。地場企業の広報課で7年間勤務後、結婚後は夫の転勤に …
働く女性研究所

尋木 智美さん/思春期の娘との関係に試行錯誤!大人へ成長する子どもとの向き合い方。

2015年9月18日
アヴァンティオンライン
尋木 智美さん『T MUSIC STUDIO』主宰福岡県出身。大分県立芸術短期大学音楽専攻科修了後、「ヤマハ音楽教室」にてピアノ講師として活 …