
江戸時代、約270年間 天草全土の政治や文化の中心地であった苓北町。
そんな歴史を持ち、美しい海に囲まれた景色や新鮮な海産物が魅力的な苓北町に注目!
優雅でロマンティックなひとときを過ごす
西海岸クルージング (苓北町~天草市)
富岡港を出発して﨑津まで、穏やかな海に浮かぶ島々や奇岩の間を縫うように水上遊覧。水面を黄金色に染めながら夕陽が天草灘に沈む様子を眺めるサンセットクルージングも。


﨑津集落散策(天草市)
潜伏キリシタンの歴史がある、「﨑津天主堂」を中心とした海辺の集落をのんびり散歩。「﨑津天主堂」はゴシック様式の教会でありながら、内部は畳敷きという珍しいつくり。

山頂から街を一望
苓北のシンボル富岡城
徳川時代の慶長7年、肥前唐津城主・寺沢志摩守広高によって築かれた。本丸から天草の海岸を見下ろせる。本丸跡には展示施設「熊本県富岡ビジターセンター」があり、天草地域の自然景観や歴史・文化が紹介されている。
1億年の記録が刻まれ生命の不思議を感じる
ジオパークウォーク
ガイドによる地形の説明を聞きながらジオパークを歩く。岩がごつごつした、平らでない道を歩くのが面白い。特徴ある地形や地質は大地の歴史や生命の不思議を感じさせてくれる。
海産物の宝庫苓北
海の幸を堪能
栄養豊富な苓北の海で育った海産物を思う存分楽しんで。中でも、身が甘くて美味しい緋扇貝は有名。

苓北に関する旅のお問い合わせ
苓北町役場商工観光課
TEL:0969-35-1111
http://reihoku-kumamoto.jp/