イベント

12/14(木)起業してから「続ける」ための 実践セミナー【北九州】

02_01

北九州で初開催!起業・経営応援セミナー開催

福岡県で起業を考える方、起業後まもない方に向けて、福岡県信用保証協会が主催する4回目の創業支援セミナー。 経営に不可欠な販促ツールや税務の学びあり、自分らしく起業した先輩起業家の体験談あり、の充実した3時間半。

15:10〜
売上UPに必須のSNS活用法

02_02ブログやSNS、ホームページ、チラシなど、売上に大きく直結し、即効性のある方法の活用について学びます。

福岡県よろず支援拠点コーディネーター
堀 紗弥香さん

WEB集客、WEBコンサルティング、WEBサイト運用サポートなどの業務を中心に、WEBのチカラを最大限に活用し、着実に成果を上げるWEBマーケティングを日々実践中。

16:10〜
知らなきゃ損!な税務の制度

02_03創業時や、創業後、事業を広げていく際に必要な設備投資を行う場合の、税務面で注意すべきポイントについて分かりやすく学びます。

福岡県よろず支援拠点コーディネーター
中島香子さん

税理士。福岡市の税理士事務所に勤務。税務・会計はもちろん、経営や従業員や取引先とのトラブル等の相談にも応じる。中小企業の社長、個人事業主の側に立った対応を心がける。

17:20〜
先輩起業家のリアルトーク

02_04ウーマンワークカフェ北九州にて創業相談を担当するほか、コワーキングスペース「ダイヤモンドシェア」を運営する本山さんに、自身の創業体験やうまくいく起業家の特徴を伺います。

有限会社コ・リード
代表取締役 本山 晴子さん

2人の子育てをしながら、会社員→起業→兼業会社員を経て、現在は人を育てるコミュニケーションである「コーチング」を軸に、研修事業、子育て支援事業、起業支援事業を行う。「しなやかに細く長く」がモットー。

18:00〜
創業保証制度の上手な活用法

02_05中小企業の強い味方! 信用保証協会職員が、協会を利用するメリットや審査のポイントを紹介。公的な保証人を味方につけることで、スムーズな資金調達や、ライフステージに応じた各種支援が受けられる。

個別相談会(無料)を別途開催!

別日で、協会職員が起業に関する様々なご相談に応えます。(セミナー当日受付・別日開催・先着5名予定)

起業してから「続ける」ための 実践セミナー【北九州】

02_06
日時/ 2017年12月14日(木)15:00~18:30(14:30開場)
対象/ これから起業を考えている人、起業して5年以内の人
会場/ 北九州市立商工貿易会館5F(北九州市小倉北区古船場町1-35)
参加費/ 無料
定員/ 20名
申込み〆切/ 2017年12月11日(月)

[su_row][su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]02_07[/su_column] [su_column size=”2/3″ center=”no” class=””]信用保証協会とは?
中小企業者等が金融機関から事業資金を借り入れる際、信用保証協会が公的な保証人になることにより、中小企業等の資金繰りを円滑にすることを目的に設立。県内中小企業者の4割が利用しています。[/su_column][/su_row]

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます