メンバーイベント&部活

ワクワクしたい&仲間を増やしたい人集まれ!働く女性研究所 運営委員募集!

IMG_6149

働く女性研究所運営委員 北九州地区 第6期生

自分とは異なる職種や年代の人たちと、もっと交流したい。
仕事以外にも、何かやりがいを見つけたい。
そんな想いを抱いたことはありませんか?

刺激や学びに溢れるセミナーを企画・運営したり、
普段の仕事とはちょっと違った体験ができるのが、
avanti働く女性研究所の「運営委員」です。
活動を通して仲間が見つかり、
自分たちで企画したイベントが形になって街づくりにも貢献できます。

人が集い、つながる交流の場づくりをしてみたい方、
企画・運営というイベントの舞台裏に携わってみたい方、
そんな好奇心溢れるあなたのご応募をお待ちしています!

活動内容

●活動期間 2018年1月から1年間
●対 象 平日19:00~20:30に会議やイベント参加が出来る方(月1回程度)
●応募方法 下記申込みフォームよりお申込ください。12/22締切、12/25に結果をお知らせします
●お問合せ 働く女性研究所北九州 TEL 093-563-7005(平日9:30~18:00)

IMG_0710

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
アンケートレポート

ストレス解消法は気分転換!~フクオカ働く女性白書 Vol.2「ストレス」③

2017年8月8日
アヴァンティオンライン
8月号のアンケートでは「ストレス」について聞きました。 ふだん、仕事でストレスを感じている人は8割強、でも、自分はストレス耐性が「強い」と …
アンケートレポート

休日「一人で」8割 1人焼肉も2割強~フクオカ働く女性白書 Vol.4「独身女子」

2017年10月20日
アヴァンティオンライン
アヴァンティ働く女性研究所の調査で明らかになった自立的な女性像 一人で焼肉に行ける独身女子は4人に1人、バイキングやカラオケも3割弱がOK …
働く女性研究所

尋木 智美さん/思春期の娘との関係に試行錯誤!大人へ成長する子どもとの向き合い方。

2015年9月18日
アヴァンティオンライン
尋木 智美さん『T MUSIC STUDIO』主宰福岡県出身。大分県立芸術短期大学音楽専攻科修了後、「ヤマハ音楽教室」にてピアノ講師として活 …