トピックス

香港行くなら見逃せない!クリスマスを彩るワールドクラスのライトショー

大迫力のライトショーが
香港の夜を盛り上げる!

2017年12月1日より、香港でシンフォニー・オブ・ライツの新バージョンと香港パルスライトショーの2つのライトショーがスタート!
世界三大夜景の一つであり、100万ドルの夜景と称される香港。ダイナミックなライトショーがさらに美しい夜景を演出します。

 

世界が認めた光と音楽のコラボ
シンフォニー・オブ・ライツ

シンフォニー・オブ・ライツとは、香港政府観光局が2004年より毎晩8時から約10分にわたり開催しているナイトイベント。ギネス世界記録に「世界最大の永続的な光と音のショー」として認定されている、光と音楽のレーザーショーです。

s_ライツ

新バージョンのシンフォニー・オブ・ライツは、ビクトリア・ハーバー沿いの40ヵ所のビルやロケーションから、音楽に合わせて光線を放ちます。カラフルなサーチライトやレーザー光線、Central Government Offices や Revenue Towerなどの屋上からビームライトが描く特別な扇の形など、見る人が魅入ってしまう演出が見どころです。
そしてショーを引き立てる音楽は、アジアを代表するクラシックオーケストラ「香港フィルハーモニー管弦楽団」の演奏によるもの。壮大な音楽と光のコラボレーションをお見逃しなく!

 

s_シンフォ

さらに今回初の試みで、ビクトリア・ハーバー沿いの複数のビルに画像や観客へのメッセージが表示される、10枚のLEDパネルが設置されました。壁に映されるメッセージにも注目してみてくださいね。

シンフォニー・オブ・ライツのモバイルアプリをダウンロードすると、上演に合わせて音楽を聴いたり、撮影した写真をSNSへ投稿することができます。ライトショーをアプリと連動して楽しむのもオススメです!
モバイル用のダウンロードはこちらから。

 

今だけのクリスマス・ストーリー
香港パルスライトショー

シンフォニー・オブ・ライツの直後に行われるのは、12月1日から28日までの期間限定で行なわれる「香港パルスライトショー」の冬バージョン。香港文化センターの壁面に3Dプロジェクションマッピングが映し出されます。

s_パルス

このライトショーは、8分間のストーリー仕立て。特殊効果による雪の演出やカラフルなLEDライト、巨大なクリスタルボールで飾りつけられた香港文化センターが、昼とは全く違う表情を見せてくれます。

 

s_パルス2

【ストーリー内容】
突然やってきた吹雪によって、雪と氷に覆われてしまった香港文化センター。時計塔の数字も吹き飛ばされてしまい、クリスマスの時刻を表示することができなくなってしまいます。
そこに現れたのは一匹の賢い龍。香港の著名な建物に散らばってしまった数字を探し出して時計に戻していきますが、果たして香港はクリスマスを迎えることができるのか・・・!?

一連のストーリーがプロジェクションマッピングでどのように展開されるのか、ぜひ見届けてくださいね!

 

ライトショー観覧のオススメスポット

2つのショーをどちらも楽しみたいのなら、チムサアチョイ・プロムナードで観覧するのがオススメ。昼間は目の前に広がる大パノラマと潮風にザ・香港!を感じることができる場所です。
シンフォニー・オブ・ライツを観覧後、すぐ近くの香港文化センター広場から香港パルスライトショーを見ることができます。
s_saigo

 

クリスマスを香港で過ごす方、ちょうど期間内に香港に行くという方は、ワールドクラスのライトショーを見に行ってみてください!
きっと迫力ある光の演出と音楽が、香港旅に思い出を添えてくれるはず!

 

クリスマスプレゼント応募企画 14つ目のキーワードは「」!
24個のキーワードを集めて応募しよう!

明日の記事は「「organic is ordinary」で2カ月連続完売。可愛すぎるアイシングクッキー「プティジョリー」」

※12月15日(金)公開

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
トピックス

バーテンダーたちが頂点を競う!「HBAクラシック創作カクテルコンペティション・チャンピオンシップ」

2018年6月29日
アヴァンティオンライン
ホテルバーテンダー日本一を決める創作カクテル競技会 福岡市で開催! ホテルバーテンダー日本一を決める全国大会「HBAクラシック創作カクテルコ …