お客様自らがキラキラ輝くジュエリーをデザインするジュエリーアーティスト KIRAです。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
雪が凄かったですね! 一瞬にして銀世界になる風景に映画のスクリーンの中いる気分になりました。(妄想発動) 雪は浄化作用が強いと友人が話していました。 自然も変化の時なのかもしれませんね。
さむい、さむいと言いながらも風邪にもインフルエンザにも負けずにサクサク活動した一カ月でした。 その間、avantiさま主催の《ビューティーナイト》オーバー35からの美学に参加して、美意識をアップしましたょ♬



↑女性の魅力があがる特別メニューをシェフが考案くださいました♬
素晴らしき才能豊かなのゲストさまからの貴重なアドバイスの数々。 耳にすれば納得するも、実生活では使ってなかったなと思う初耳情報ばかりでした。
読者の皆さまにメモった中で即使える魔法の言葉を送りますね。 美人養成塾 Fさまからの名言です。
『可愛くいさせてね(ハート)』
お相手の方と不穏な空気になった時、深呼吸して、笑顔で目をみつめてこの台詞が言えたら解決することと… 祈ります!(私、コソ練します)
元RKBの川上アナウンサーのスクールでレッスンを受けていた関係より、パーティで司会を担当された古田厚子氏にとても憧れていました。 川上先生も、古田氏も、とても存在感がある方なので、ゲストを食ってしまう危険があるのですね。 でも、けして前に出すぎず、ご自身のカラーはだせる絶妙な感覚に人間力の高さと、第一線で活躍される圧倒的なプロの実力を魅せられました。
とても優しい古田厚子氏。お友達繋ぎ握手してくださいました!
パーティではピンクの物をもって参加するとプレゼントを頂ける特典がありました。 プレゼントは、太っ腹な株式会社ビーエムティーさまよりピュア・エラステン・チャージ(高分子エラスティン配合で、なんと一か月分)を頂きました!
開発者の久保尚子氏も参加されていて、とてもお若い方なのだけれど、研究への、商品への情熱の熱量がとても高い方で感動しました。 熱い想いは人の心を動かす… を感じらた、商品の開発者の方から直々にお話をうかがえる貴重な体験となりました。

↑とても美味しいピーチ風のお味で、楽しく食べつづけられますょ♬
もうお一人のテレビでおなじみのドクターゲスト先生からは、メンタル力を学びました。 メンタル大事です!
パーティ会場の女性一堂が笑顔輝く、素晴らしい会でした。 次回のビューティーパーティーも心待ちしています。
(福岡って美意識高い女性多いと改めて感じました)
と、前置きが長くなってしまいました。 今回も前回につづき、また有名人の話になります。
羽生結弦氏、素晴らしかったですね!!! 日本の誇りです!!! 連覇おめでとうございます!!!
常に冷静沈着な方だけれど、緊迫した演技、インタビューでの受け答えより怪我からのプレッシャーの大きさを感じました。
勝因のメンタルの強さ・管理を知りたくて、TVの番人になっていました。 織田氏の解説から頂けました。
《最後まで諦めない》
この気持ちが超人的なマインドの強さの源となられているようです。
解説しながら涙ぐむ織田氏の対応に心が温かくなりました。 仲間(同志)っていいですね。
今回は、人間力について深く考えさせられました。 まだ、たった23年しか生きていない若々しい青年。試合直前に事故で大けがをしてしまいました。 でも、金メダルをとる結果を残しました。 震災を乗り越え、怪我を乗り越え、国境を越え多くの人間を魅了する青年。 何があっても最後まで諦めないマインドが羽生結弦氏の前に道をつくるのかもしれませんね。 彼の生き様も魅力となるのでしょう。
テクノロジーを駆使する世界と違いスマートさに欠けるかもしれません。 泥臭いかもしれないし、非効率かもしれません。 でも、私はこの計算では産み出せない感情の世界に人間の可能性を感じます。
まだ実感ないAIの世界。 AIの出現で、私達は何を得るのでしょうか。 そして、便利さと引き換えに私達は何かを失うのでしょうか。
さわりだけ軽くFintechの勉強をしていましたが、アレルギー反応がでて今は中断しています。
ジュエリーのデザイン画を描く時は、鉛筆を使ったアナログが脳への刺激が良好と聞いている反面、CADで制作する手段も業界内ではふえつつあります。 3Dプリンターの出現も、新たな世界をみせてくれます。
何処にフォーカスするかを定めるコトが大切なのかもしれません。 まずは今、ここに。 そこを基準に、自分を内観し、未来を予想する。 そして、自分に必要な物を選択する。 時代の流れの渦に巻き込まれず、自分のペースで波にのる。
今後の課題ですね。
ハイジャンプして4回転するから邪魔だろうに… と思ってみていた羽生氏が身につけていたネックレス。 阿部清明氏と関係あるのかな? ジュエリーKIRAがお客様のパワーアイコンとして使われる時がくるようしっかり精進しなければ! と妄想半分、覚悟半分の気分で応援しつつ、気合いを入れたりと忙しいテレビ観戦となりました。
↑人気者すぎてぷーさんのお店屋さんみたい
では、次回こちらでお会いできる日まで、読者の皆さまの笑顔がキラキラ輝く素晴らしい毎日をお過ごしになられますようお祈りしています☆