
独身で、マンション購入して後悔?!
働く女性が増え、最近はシングル女性の中にもマンションを購入する人が増えているよう。
しかし良いことばかりでは無い?!
マンション購入 残念エピソード①
自分が購入できる「予算」をわからずに買ってしまった。

現在の収入・状況だけではなく、今後のライフステージで起こりうる支出などをシミュレーションしてローンを組む必要がありますね。
マンション購入 残念エピソード②
修繕積立費や固定資産税など、維持するためのお金の試算がきちんとできていなかった。

①と似ていますが、ローン返済のほかに、毎月・毎年と固定で出ていくお金もあります。
マンション購入 残念エピソード③
「どうせ買うなら!」と憧れのエリアの物件を購入したが…。

「好きな場所=住みやすい」ワケではなく…。
環境は良いけどアクセスの悪さが苦痛になる、意外と騒音が気になる…
など、何かとガマンの多い生活になってしまったなんて、トホホです。
マンション購入 残念エピソード③
不動産投資のつもりで購入したが、借り手がつかなかった。

投資で潤うつもりが、ローンの返済がかさんで生活を逼迫してしまう。そんなまさかの事態に!
住まい購入の際には、専門家に相談・適切な判断が大切です。
住まい購入の最新事情や、女性が住まいを購入するときに気を付けたいことなどを教えてくれるセミナー
「女性のかしこい住まい選び講座」が開催されます。
不動産総合情報サイト「SUUMO」主催なので、中立な立場からのアドバイスを聞くことができますよ。
3/25(日)女性のかしこい住まい選び講座