今年のトレンドは「アースカラー」や「ウィンターカラー」
今年もいよいよ夏祭りの季節。浴衣をどうしようか悩んでいる人もいるのでは? そんな人は必見! 6月21日(木)から天神のソラリアステージインキューブ特設会場にて「蝶屋ゆかたまつり2018」が開催されています。今年で創業80周年を迎える「きもの蝶屋」がセレクトした浴衣が、約300種類以上揃う毎年大人気のイベントです。
今年のトレンドである「アースカラー」や「ウィンターカラー」、インスタ映えするボタニカル柄や大柄ポップ柄の浴衣をはじめ、着付けが簡単な「セパレート式ゆかた」、着心地のいい「接触冷感素材」「綿麻素材」の浴衣、また男性ものの浴衣や子ども向けの甚平など幅広い品揃え。会場には専門のスタッフが常在しているので、コーディネート、お手入れの仕方、着付けなどのあらゆる悩みも気軽に相談できます。友人やパートナーと、休日にぜひ足を運んでみて!
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””][/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””][/su_column] [/su_row]
〈!購入者には特別価格で花火大会の日の着付けをサービス!〉
◎7月18日(水)シーサイドももち花火ファンタジア
→20名限定(着付け1,000円)
◎8月1日(水)大濠花火大会,8月5日(日)筑後川花火大会
→40名限定(着付け1,000円)
蝶屋ゆかたまつり
●期間:2018年6月21日(木)~8月14日(火)
●会場:インキューブ天神店M3階ブリッジ特設会場
●内容:選べる3点セット(浴衣・帯・下駄)
女性3点セット3980円~、男性3点セット9980円~、こども甚平5800円~
●問合せ:092-713-1092(雑貨屋インキューブ)
【関連情報】
●5分で着ることができて洗濯もでき、まるめてもシワもできない着物はこちら
●浴衣や着物の着付けが学べ、ダイエットにもなる元タカラジェンヌが教える福岡の日本舞踊教室はこちら