飛行機に長時間乗っているのは疲れますよね?
日本からニューヨークまでは12時間以上かかると思うんですが、当日到着したら、ヘトヘトですよね・・・
そういうわけで、ニューヨーク滞在のホテル「パークハイアットニューヨーク[Park Hyatt New York]」にチェックインして、部屋に荷物を置いてから、そのままホテル内のレストランで夕食を食べることとなりました。
The Living Roomの概要

ニューヨーク、マンハッタンにある超高級ホテル「パークハイアットニューヨーク[Park Hyatt New York]」。
このホテルにあるダイニング、レストランはたったひとつ。
このThe Living Roomだけです。
今回は朝食をここで食べてないのですが、宿泊者は朝食もここで食事することになります。

店内はすごい吹き抜けで天井高いっす。
12mくらいあるんじゃないですかね。
内装はホテル同様、高級です。
壁も床も、基本は石を使っています。
テーブル、イス、カトラリー、おおむね高級グレードです。
さすがです。
The Living Roomのメニュー・グルメ

The Living Roomに入りますと、店員さんがお席を案内してくださいます。
高級ホテルなんで、店員さんも愛想がいいですね。
米国でステーキだと思ったら和牛だった件
ようやく長時間飛行機に揺られてアメリカに到着。
「アメリカだったら、やっぱステーキっしょ!」
って気持ちなりません?
この後、この北米旅行ではかれこれ4-5回くらいはステーキ食べたんですけれども。。。
それで
「よっしゃ、ステーキメニューはどうや??」
とメニューに目をやったんですが・・・

8oz. Grilled Wagyu NY Strip $46
「Wagyu(和牛)?」
超高級だから、やっぱ肉もいいものをってことで、和牛?
なんで米国でステーキ頼んで、わざわざ和牛食うん?
……..せっかくなので、注文しました。
8oz. Grilled Wagyu NY Strip $46
そりゃ和牛ですし。
超高級ホテルのレストランですし。
味は文句ないんじゃないでしょうか。
ザ・アメリカンを期待していたんですが、仕方ないですね。
メニューはこちら

Dinnerメニューの1ページだけ写真撮ってました。
メニューはこちらになります。
他に何を注文したかは正直、ちょっと覚えてません。
Housemade Cacio E.Pepe (Black Truffle) $36.00あたりを頼んだのではなかったでしょうか。
基本的にお値段が高いので、お味は安心できるかと思います。
これで値段の割においしくなかったら、ここで酷評してますからね。
和牛ステーキに46ドルを筆頭に色々と注文しまして、146ドルになりました。
チップが28.61ドル払ったので、合計174.61ドル。
ざっくり2万円ですわ。
高ぇ。。。
超高級ホテルのレストランでそこそこ注文したんだから、それくらいするよね。
大体33%くらいが和牛ステーキですから、なかなかお高いステーキ一人で食べましたもんね。。。
つーか、ニューヨーク全体が高い。
いや、カナダ・トロントも高い。
ニューヨークも、トロントも物価が高い。
いや、日本が安いのかもしれん。
世界中で高いところは高い、安いところは安いってなっているのかもしれない。
そういうことか。
まあ、どちらにせよ、ニューヨークのなかでも、とりわけ高いわね。
The Living Roomのアクセス・営業時間
パークハイアットニューヨーク[Park Hyatt New York]/The Living Room
153 W 57th St, New York, NY 10019 アメリカ合衆国
アクセスはパークハイアットニューヨーク[Park Hyatt New York]と同じになります。
より具体的に申し上げますと、ホテルの1階ではなく、エレベーターを上がった3階のロビーフロアになります。
エレベーターを上がって正面になりますので、間違えることもないんじゃないかと思います。
ドレスコード:スマートカジュアル
営業時間
朝食は月曜-金曜が6:30-12:00。
土曜日・日曜日が7:00-12:00。
オールデイメニューが12:00-22:30。
まとめ
愛娘・さなちゃんが素朴なファッションでジュース飲んでます。
基本、うちの娘たちの服は妻の友人などからの頂き物であったりします。
超高級ホテルのレストランでも、この素朴感あふれるファッションで貫き通しています。
「ここのジュースの価格と素朴服の価格が同じくらいっぽいな」
そう思っても、あくまで素朴に行きます。
がんばります。
なかなかに高級でしたわ。
■関連記事
>>パークハイアット・ニューヨークの口コミ・評判は?実際に泊まってみた感想など。