違う会社の人と知り合う機会はなかなか少ないもの。
- 「刺激的な人に会いたい」
- 「今、時代がどう動いているか知りたい」
- 「そんな考え方があったのか、と自分の価値観を揺さぶるような出会いが欲しい」
そんな好奇心と向上心あふれる人たちと一緒に成長できる場、それが「天神キャリア塾」です。
天神キャリア塾(第2回)イベント概要
まちづくり、女性活躍、働き方改革、メデイア、AI、国際経済、起業、様々な話題を提供してくれるゲストを迎え、村山由香里(アヴァンティオンライン名誉編集長)がインタビューし、会場のみなさんと一緒にディスカッションします。
[村山由香里プロフィール]
リムリムラボ代表。アヴァンティオンライン名誉編集長。株式会社フロイデール執行役員。
福岡県出身。1993年に起業し、「働く女性を応援するネットワーク型情報誌」をコンセプトに『アヴァンティ』創刊。2019年1月事業終了。誌面やトークイベントで、福岡の働く女性に「一歩前に出る勇気を」「女性だからとあきらめないで」とメッセージを発信し続けてきた。2010年4月より5年間、福岡県男女共同参画センター「あすばる」館長を務め、若い女性へ男女共同参画を伝え、全国に先駆けて企業と連携する取り組みを始めた。現在は、講演、執筆、企業の非常勤役員とともに、7月より再始動開始し、「天神キャリア塾」を開催。
[表彰など]
第1回全国商工会議所女性部連合会「女性起業家大賞・奨励賞」(グロース部門)受賞。第3回福岡県男女共同参画企業賞受賞。内閣府平成20年度「女性のチャレンジ賞」受賞
日時
2019年8月22日(木)18:30-20:30(受付18:00~)
場所
大名 イルコルティーレ
〒600-8441 福岡市中央区大名1丁目2−5
テーマ
ビジネスパーソンの武器の身につけ方
ゲスト
第2回のゲストは、法政大学ビジネススクール(経営大学院イノベーション・マネジメント研究科)教授の高田朝子先生。「慶應丸の内シティキャンパス」の人気講師でもいらっしゃいます。
夏休みに来福されるタイミングで、ゲストスピーカーをお願いしました。
ご専門は組織行動ですが、15年ほど前から女性管理職の研究をされていて、村山は、福岡の企業の女性管理職をご紹介したり、福岡県男女共同参画センターの講座にお招きしたりして、仲良くさせていただいています。
著書に『女性マネージャー育成講座』(生産性出版)、『人脈のできる人 人は誰のために「一肌脱ぐ」のか?』(慶應義塾大学出版会)などがあります。
今回のテーマは「ビジネスパーソンの武器の身につけ方」。
日本は人口減少という今まで経験したことがない事態に直面し、大きな過渡期にあります。そんな今、ビジネスパーソンはどのような武器を身につけて、この未曾有の事態と戦い、共存し、ひょっとしたら上手くやることができるのでしょうか。今後確実にやってくる未来の予想と、何を身につければいいのか。どう考えれば良いのかを考えます。
今回、会場は、
大名 イルコルティーレ
〒600-8441 福岡市中央区大名1丁目2−5
で開催します。
終了後は、近くで懇親会。
ネットワーキングの続きをしましょう!
多くのご参加をお待ちしています。
セミナー参加費
- 2,000円(セミナー参加料)
- セミナー+懇親会費 6,000円
申込方法
下記のPeatixよりお申込みください。
https://tencar2.peatix.com/view
(Facebookの参加だけでは申込とはなりません)
連絡先
aruvanita@gmail.com (村山由香里)