コラム

入社日って、延期してもらえるんでしょうか?

Q.面接を受けた会社から内定をもらったんですが、今の会社の退職がずれ込みそうです。入社日って延期してもらうことはできるでしょうか?

A.事情をよく話して、入社日の延期を誠意をもってお願いしましょう。
内定が入社日に確実に入社できることを条件としていれば、内定を取り消される可能性もあります。
もし、退職日が確定していないのであれば、事前にその事情を話しておいたほうが良いでしょう。
会社もあなたの入社日に合わせて受入れの準備をしているのですから、出来るだけそんなことが起きないようにするべきですよね。
「今の会社が辞めさせてくれない」というトラブルもよくあります。
法律(民法)では、労働者からの退職は、2週間前までに申し出ればよいことになっています。
それ以上は会社が労働者を拘束することはできないことになっています。
ただし、無用なトラブルを避けるためにも、会社の規則(就業規則等)で決められた退職時のルールを守ることをお勧めします。

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
FPおよつぎのマネー診断室

こつこつ貯金表2016年版できました♪

2015年12月30日
アヴァンティオンライン
2015年も残りわずかとなりました。もうすぐ新しい年、2016年ですね。2015年に新しく私が始めたことといえばラジオ体操です。毎日続けることはできていませんが、三日坊主を繰り返し …
FPおよつぎのマネー診断室

ほけんの請求もれはありませんか?

2009年11月20日
アヴァンティオンライン
カレンダーも残り一枚となりました。 12月になると、ますます忙しくなりそうなので 今月のうちにやり残したこと、忘れていたことはないかと 思いをめぐらせたりしています。さて、今回は保 …
オトナ女子のための美髪テクニック

思わず2度見してしまう髪!

2017年4月6日
アヴァンティオンライン
ピコトリートメントで、ピンク味のカラーを入れながら、トリートメントしました。 白髪を気にされてるので、根元の伸びた白髪も同時進行でリタッチカラーしています。 仕上がりは、綺麗な透 …
コラム

離婚後の私や子どもの氏や戸籍はどうなるの?

2012年8月29日
アヴァンティオンライン
離婚して、母親である私が親権者になりましたが、離婚後の私や子どもの氏や戸籍はどうなるのでしょうか? 相原 わかば 先生首都圏と北海道を行き来して育ち、一橋大法学部卒。2006年、 …