コラム

入社日って、延期してもらえるんでしょうか?

Q.面接を受けた会社から内定をもらったんですが、今の会社の退職がずれ込みそうです。入社日って延期してもらうことはできるでしょうか?

A.事情をよく話して、入社日の延期を誠意をもってお願いしましょう。
内定が入社日に確実に入社できることを条件としていれば、内定を取り消される可能性もあります。
もし、退職日が確定していないのであれば、事前にその事情を話しておいたほうが良いでしょう。
会社もあなたの入社日に合わせて受入れの準備をしているのですから、出来るだけそんなことが起きないようにするべきですよね。
「今の会社が辞めさせてくれない」というトラブルもよくあります。
法律(民法)では、労働者からの退職は、2週間前までに申し出ればよいことになっています。
それ以上は会社が労働者を拘束することはできないことになっています。
ただし、無用なトラブルを避けるためにも、会社の規則(就業規則等)で決められた退職時のルールを守ることをお勧めします。

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コラム

みんなで作る地域安全マップ作りに参加

2017年2月2日
アヴァンティオンライン
八幡西区の黒崎中央小学校で行われた「地域安全マップづくり」という授業に参加しました。小学4年生を対象に、犯罪にあわないよう"危ない場所"や"安全な場所"をまち歩きをして見つけ、それ …
FPおよつぎのマネー診断室

高額療養費制度が改正されました。

2015年1月28日
アヴァンティオンライン
病気やけがをして医療費が高額になったときに自己負担を軽くしてくれるのが「高額療養費制度」です。2015年1月から70歳未満の高額療養費の仕組みが変わりました。所得区分の細分化によ …
オトナ女子のための美髪テクニック

結婚式の2次会やパーティに。かわいい手作りヘッドアクセ

2014年9月9日
アヴァンティオンライン
こんにちは。ボー・デコールの嘉村です。9月に入り、朝・晩が涼しくなってきましたね!私は夏が好きなのですが、今年は雨の日が多くて好きな海や山に …