https://www.e-avanti.com/bishokujyu/gourmet/23883
8月ドコモラウンジ福岡とアヴァンティとのタイアップイベント
「スパイス&きのこで残暑を乗りきる! 料理deヘルシー美活」開催しました!
8月18日(火)は
『ハウス食品株式会社福岡支店』 スパイスマスター
野田 佳支子先生から

・3割増に美味しくなる!?スパイス使い方の基本編
・スパイスは自然の恵み 体にキレイにいい理由
・この料理にはコレ!スパイス早見表&レシピ
を教えていただきました!

様々な料理に使われているスパイスの特長や効果、
減塩・増甘効果のあるスパイスを教えてもらい、「すぐに美活に使える!」とメモ。
おみやげに様々なスパイスとその効果、そしてレシピの載ったハンドブックをいただきました!

後半にはみんなで実際にスパイスブレンド体験! カレーパウダーをブレンドし、辛味の強めな爽やかタイプ、こくのあるタイプと、好みに合わせた配分の変え方・スパイスの選び方を体感しました!
参加者からのご意見
・初めて参加しましたが、大変学ぶことが多く、さっそくレシピで料理を作ってみたいです。ありがとうございました。
・スパイスを作る体験ができて良かったです。このようなイベントまた企画してほしいです。
・早速今夜カレーを作ってみます!
・楽しいイベントでした。
・カレーパウダーの実習が楽しかったです。
・時間があっという間に終わった。
・スパイス料理のレシピが着いたのでとても良かったです。
・スパイスの興味がわきました。
・いつも楽しく参加させていただいています。
・スパイスの知識が少し増えたのでお料理に役立てたいと思います。早くカレーを作りたくなりました。
・とても良かったです。今後まだまだたくさんのスパイスを使っていきたいと思います。
・楽しかったです!!!
・楽しく勉強ができました。
・体験、お土産付きとは知らず参加しましたがとても良かったです。
・親切にして頂き、楽しい時間をすごさせて頂きました。
・とても良かったです。早速帰って作ってみたいと思います。少しずつ生活に取り入れていきたいです。
8月24日(月)は、
日本フードコーディネーター協会理事 香蘭女子短期大学非常勤講師
加治佐 由香里先生より、
きのこで素肌&腸内美人のセミナーを。

きのこって100g20kcalしかない、ヘルシー食材。
しかも食物繊維、ビタミンBグン、ビタミンD、カリウムなど美容に良い成分がたっぷりな、女性にうれしい食材なのです!
100gに含まれる食物繊維は、レタスだと1.1g、りんごだと1.5gです。
でも、きのこだと、ゆでたキクラゲ5.2g、エリンギが4.3g、えのきが3.9gと豊富なのがわかりますね。1日100~150gを目安に食べると良いそうですよ。
そしてうまみ成分グルタミン酸とグアニン酸が含まれているので、きのこを使うことで料理の素材のうまみもグーンとアップします。
ぜひ毎日の食卓に、スパイスときのこをうまーく取り入れてみてはいかがでしょうか??
参加者からのご意見
・先生の説明がわかりやすい。レシピが良かった。
・内容が濃く、先生のお話もわかりやすく、非常に良かった。
テキストもたくさんあり、後々役に立つのは嬉しい。
・講師の方とても魅力的でした。とても良い内容でした。早速きのこを買って帰ります。
・きのこの良さにビックリ! ぜひ食べ続けたいです!
・きのこは大好きですごく理想的なイベントでした。きのこを効率的に摂取していきたいです。
・きのこが素晴らしい食材と言うのがわかったので、これからたくさん食べようと思いました。先生がきのこが大好きで食べてほしいということがとても伝わってきてきのこに注目してみようと思いました。
・腸の不調が肩こり、腰痛に関係あるとは知りませんでした。またきのこにリラックス効果があるとは驚きでした。
・きのこは毎日食べてたけど、こんなにも美肌にいいとはビックリしました。レシピもバリエーションも豊かで、知識が増えてよかったです。
・きのこについて知っているつもりだったのに、知らなかったことがたくさんあって、ビックリしました。とても勉強になりました。
」そして今回のイベントで紹介した「dグルメ」は、ABCクッキングスタジオ×クックパッド×食べログによる最強のグルメサイト!
レシピや料理法をキーワードから調べることができ、飲食店を検索できる食べログ機能には限定のクーポンなどもついているサービスが月額400円(税別)で利用できます。クーポン、良いのがたくさんありますし、ランチのお店検索におすすめですよ!