インタビュー

めんたい☆キッドさん/小柄でも諦めず憧れのプロレスラーに。プロレスを通して九州を元気にしたい!

めんたい☆キッドさん
『九州プロレス』 所属 プロレスラー
旬男【shun-dan】_業界で勢いのある、将来性が期待できる人物。また時流的にも旬であり、注目度が高い男子である。(avanti的定義)

めんたい☆キッドさんへ3つの質問

Q.この仕事に向いている人は?
A.プロレスが好きな人。プロレスラーは自己表現や自己プロデュースが得意な人が多いと思います。

Q.座右の銘は?
A.「九州ば元気にするバイ!!」。やはりコレです。

Q.プロレス発祥の地は?
A.イギリスで、サーカスの合間にその町の強い男と戦うショーとして始まったそうで、もともとサーカスの舞台が丸かったから、四角なのにリング(=丸)と呼ぶとか。今は日本とアメリカ、メキシコで人気があります。

小柄でも諦めず憧れのプロレスラーに。プロレスを通して九州を元気にしたい!

明太子をイメージした覆面レスラーめんたい☆キッドさん。168cmとレスラーにしては小柄ながら鍛え抜いた肉体と軽快な技を披露し、特に子どもに人気だ。マスクに隠された素顔は…実に爽やかなイケメンで、礼儀正しく謙虚な人だった。

プロレスといえば、荒い・痛いという印象を持つ人も少なくないだろう。だが、めんたい☆キッドさんはプロレスの魅力を「ライブや演劇と同じ。自己表現することで応援してもらえて、自分もお客さんも元気になれるのが喜び」と語る。

スポンサーを募り試合と地域活動を両立

小さな頃からプロレスが大好きで、覆面レスラー獣神サンダー・ライガーに憧れた。「小柄なのに強くてカッコよかった。僕もレスラーになりたかったけど小さいから無理だと思い、せめて自分の気持ちを満たしたい」と九州産業大学でプロレス研究部に入部。だが、やればやるほどハマり、「何としてでもプロになりたい」と火がついた。

卒業後はアルバイトで資金を貯め、メキシコへプロレス留学し、2003年にプロデビュー。「24時間どっぷりプロレスにつかる生活はものすごく楽しかった」と振り返る。

2008年、大学の先輩だった筑前りょう太さんから『九州プロレス』旗揚げに誘われ、九州プロレス所属となる。だが華やかな舞台の影には、人知れず地道な活動があったのだ。日本のプロレスラーは、試合だけで生計を立てられる人はごくわずか。当初は筑前さんと2人だけで、異業種交流会などに顔を出し、ひたすら営業と事務作業の毎日。先が見えず息がつまり、夢への灯は消えかかった。「最初の2年はどん底だった」と打ち明ける。3年目から応援してくれるスポンサー企業が増え始め、ようやく軌道に乗った。現在、所属レスラーは8人になった。

念願のチャンピオンとなり、その先へ

九州プロレスは年間30試合を行うが、それだけではない。プロレス団体で世界初のNPO法人として「九州ば元気にするバイ!!」をテーマに、地域に密着した活動を行う。例えば子どもや高齢者施設への訪問はそのひとつ。筋肉タッチやお姫様抱っこ、綱引きなどを通して感謝と元気を届けたいという思いで、今や年間150施設を訪問。社会人向けのプロレス体験型営業研修も好評だ。

旗揚げから8年。2015年はめんたい☆キッドさんにとって輝かしい1年になった。5月には長年支えてくれた女性と結婚。さらに8月九州プロレス選手権で大観衆が見守る中、王者相手に見事勝利。「13年プロレスをやってきて、初めてチャンピオンベルトを巻けました。3カウントの瞬間や会場中の熱気は一生忘れられません」。

プロレスに魅せられて育った少年はやがてプロレスラーとなり、まわりに夢と元気を与える存在に。「非常に辛い時期もあったけど、諦めずに耐え忍んだら助けてくれる人が現れた。ダメもとでもいい、挑戦し続けることが大切だと実感しました。リング上でも、小柄な僕がやられてもやられても立ち上がる姿を見て、がんばろうと思ってもらえればうれしい。そして次世代も育てていきたい」。

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
インタビュー

髙山 百合子先生/敬語って難しい!? 理論的には正しいけれど、現実的ではない敬語とは?

2013年3月21日
アヴァンティオンライン
髙山 百合子(たかやま ゆりこ)先生筑紫女学園大学 短期大学部 現代教養学科 教授佐賀県出身。大学院の授業も兼任。大学では主に「敬語・論理と …
インタビュー

村上 知子さん/柔軟に逞しく生きる力を育むチャンスをつくり次世代につなぎたい。

2017年7月20日
アヴァンティオンライン
柔軟に逞しく生きる力を育むチャンスをつくり次世代につなぎたい。 「赤ちゃん先生プロジェクト」を北九州に導入し、働くママたちを応援している村 …
インタビュー

池田 賢治先生/「コミュニケーション力」ってどうやって育てるの? トレーニングの前に、本質に目を向けよう。

2014年6月20日
アヴァンティオンライン
池田 賢治(いけだ けんじ)先生福岡工業大学 社会環境学部 教授獨協大学外国語学部ドイツ語学科を卒業後、翻訳会社での勤務を経て、西日本短期大 …