コラム

試用期間中は社会保険に入れてもらえないんですか?

福岡博多駅前の社会保険労務士いけだ事務所です。

今回は、ある新入社員の方のご相談について、お話ししますね。

Q.私は、ある会社に入ったばかりの新入社員です。先日風邪をひいてしまって病院に行きたくて、会社に「健康保険証はまだですか?」と尋ねたんですが、会社の人事担当の方が「うちは試用期間中は健康保険はついてないよ。本採用になってからだよ」と言われました。
うちの会社は試用期間が3カ月あるんですが、その間は健康保険に入れてもらえないんだそうです。これじゃあ、病院に行くにも全額自己負担になってしまいます。
これって法律違反じゃないんですか?こんなことって許されるんですか?

A.風邪をひいても病院にも行けませんよね。それじゃあ、困ってしまいますよね。
まずは、法律のお話しをしますね。試用期間中でも、加入要件を満たした条件で雇用している場合、会社は入社当初から健康保険に加入させなければなりません。
会社は、入社日から5日以内に所轄年金事務所や健康保険組合に手続き書類を提出する義務があります。それを怠れば、法律違反となり、罰則もあります。
ただし、日雇いや2カ月以内の雇用契約の場合は、社会保険の加入義務がありませんので、雇用契約を確認する必要はあります。

上記のことを踏まえて、もう一度人事担当の方にお話してみてください。

それでも解決しない場合は、社会保険労務士いけだ事務所までお気軽にお問い合わせください。

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
オトナ女子のための美髪テクニック

自分でできるヘアアレンジ(セミロング~ロング用)

2014年1月20日
アヴァンティオンライン
明けましておめでとうございます。美容室「ボー・デコール」の嘉村です。やっと冬本番の寒さがやって来ましたね。今までが冬にしては過ごしやすかった …