コラム

編集部怪談2「もうひとりいる」ー女の怪談 Vol.8ー

編集部怪談2

今日から編集部には大学からのインターンさんが入ることになった。
佳奈は彼女の教育係になって、社内を案内し終わったところだ。
緊張にまだ頬を強張らせている彼女……雪原さんに、佳奈は最後の注意事項を伝える。
「それから、これは……守って欲しいことだけど……とても大事なことだから、よく聞いて。
絶対に、ひとりごとを言わないでね」
佳奈の言葉に、雪原さんが目をぱちぱちとさせた。
「……努力します」
「結構、言う方?」
「ひとり暮らししているうちに、だんだん……」
「うーん。気をつけて欲しいの。できるだけ、というか……絶対に」
念押しする佳奈に雪原さんは考えるように視線をさまよわせる。
「それは他の人の編集の邪魔になるからですよね」
「……どちらかと言うと、ひとりのときほど気をつけて欲しいかな」
毎度新しく入った人に、これを言うのは苦痛だった。
大体、こんな風におかしな顔をされるのだ。
けれど、これも社内ルールなので徹底させなければいけない。
「最初は溜息だと思うから、それに反応しないでね。エスカレートするから」
「もしかして、幽霊ですか?」
「さあ……よくわからない。死んだ子なんていないし……」
説明に困っていると雪原さんはフォローするように微笑んだ。
「同じ話を知ってます。実家が八女の奥なんですけど、廃校になる学校で女の人の溜息が聞こえるって」
「へー。似た話があるのね。まあ、そういうことだから」
優しい子だ。だから、よけい心配だ。

インターンの子はとても頑張りやで、ひとり残って仕事をすることも多かった。
だから、少し心配してたのだが、それが現実のものとなる。

最初は物が移動していた。
次に勝手にテキストのファイルができていたりする。
中身は意味不明の文字の羅列。文字化けしてるのかと思った。
朝来て、資料が適当にホッチキスされてるのを見て、ようやく気づく。

「雪原さん、ひとりごとを言ったでしょ」
別室に呼びだした彼女を追求すると泣きそうな顔をされた。
「ひとりごとじゃありません。声が聞こえるから、答えていたんです。つい寂しくて……」
「それがひとりごとなのよ。答えるとエスカレートするって言ったでしょ」
佳奈は首を振って続けた。
「返事すればするほど、あれは実体化するから姿が見えないうちにしゃべらないようにして」
聞けば、すでに淡く白っぽいもやまでにはなっていた。

その後、雪原さんがひとりになるのを避け、口をとざし続けたおかげで、気配は薄くなる。
雪原さん自身も仕事に慣れて、寂しさもまぎれてきたのかもしれない。

あれは……人の寂しさを食べて濃くなるもの……。

女の怪談バックナンバー
作者:日野光里のプロフィール

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
FPおよつぎのマネー診断室

Q.年収103万円以内で働く方がトクですか?

2016年11月12日
アヴァンティオンライン
A.扶養の仕組みをよく理解して働き方を決めることが大切です。 目先の手取り収入だけにとらわれすぎないようにしましょう。 将来の収入や手厚くなる社会保障の内容も理解して判断しましょう …
コラム

妊娠したことを職場に報告したところ、上司から遠回しに退職を求められました。どうしたらいいでしょうか。

2018年8月30日
アヴァンティオンライン
妊娠したことを職場に報告したところ、上司から「就職したばかりなのに産休・育休を取るつもりなのか。」と言われ、遠回しに退職を求められました。 …
オトナ女子のための美髪テクニック

M3Dピコトリートメントストレート

2012年4月25日
アヴァンティオンライン
Q.おすすめのメニューを教えてください。M3Dピコトリートメントストレート 憂鬱な梅雨の時期、「髪がまとまらない」と悩んでいる人にオススメなのがコレです。M3Dトリートメントストレ …
オトナ女子のための美髪テクニック

ふわっとかわいい、ヘアスタイル♪

2017年1月19日
アヴァンティオンライン
先日の...ふわっと巻いていますが、パーマでも雰囲気作れます。ピコパーマだと、髪への負担を最小限に抑えてケアしながらかけるので、手触りがごわつかず、綺麗な仕上がり。この時期、タート …