自分の夢を実現したいと決意するも、なかなか一歩が踏み出せない…
そんな女性を北九州市とアヴァンティが強力にバックアップします!

10月のキックオフセミナーの後、選抜に通過した女性起業家の皆さん。
ブラッシュアップを重ね、いよいよクラウドファンディングがスタートしました。
夢を実現したい誰かとそれを応援したい誰かをつなぐ「クラウドファンディング」。
各女性起業家さんが用意した“ここでしか手に入らない限定グッズ”を購入することで簡単に支援ができます。
また、今回のプロジェクトを掲載しているサイト、西日本新聞社「LINK START(リンクスタート)」では「Tポイント」での支援も可能。
500円から支援できるので初めてという方も気軽に参加できますね。
女性ならではのアイデアや想いがたくさん詰まったこの企画。
北九州の女性起業家をアヴァンティ読者の皆さんの力でぜひ応援してください!
詳細は「LINK START(リンクスタート)」にアクセスしてチェック!
チャレンジする北九州の女性
親しみやすいホームロボットをつくりたい!!

辻 貴美花さん
ロボティクスや機械工学を中心に幅広く専門知識を学び、北九州高専学生発ベンチャー企業「Next Technology」の一員として活動中。「私たちの手でホームロボットの市場を拓きたい!」との想いで、クラウドファンディングにチャレンジします。
開発を目指すのは『においを感知する犬型ホームロボット「はなちゃん」』です。
臭い、特に「生活臭」を気にする女性も多いですが、かわいいロボットがそれを解決してくれたら毎日の生活も楽しくなりますね。
北九州の“これからの人”でもある辻さん。ぜひ応援してください!
親しみやすいホームロボットを作りたい!!
北九州工業高校専門学校 学生発ベンチャー企業 Next Technology
「はなちゃん」プロジェクトの詳細はコチラ
北九州市・小倉発「森鷗外モナカ」プロジェクト

森鷗外を盛り上げる会
壺山 貴生さん+福岡 佐知子さん
小倉北区鍛冶町の森鷗外旧居。周辺の飲食店店主などが、森鷗外との縁や旧居を北九州の魅力として発信したいと活動中。クラウドファンディングにチャレンジして、「文化+お菓子」で地域を盛り上げます。
鷗外には「甘党だった」という有名なエピソードがあります。
割ったまんじゅうをご飯にのせ、お茶をかけて食べる「まんじゅう茶漬け」を好物にしていたほどの
大の甘党だったそうです。
そこで決まったのが「あんこを使ったお菓子にしよう!」というこのプロジェクト。「森鷗外モナカ」を“文庫本+モナカ”で商品化しようとしています。
北九州の新銘菓を生み育てるこのプロジェクト。ぜひ応援してください!
甘党だった文豪の小倉を舞台にした小説が読める、北九州の新銘菓をつくりたい
森鴎外モナカプロジェクトの詳細はコチラ
幸せ拡げる「ココスタイル」をたくさんの人に届けたい

心幸 恵子さん
ゆるく無理なく長続きする、快適お片づけ術「ココスタイル」を、音楽にのせてゲーム感覚で楽しく提案。
「ココスタイル」は、住まいのプロとして、主婦として、母親としての失敗や成功など豊富な経験から確立したオリジナル片づけ術で、全ての人に、それぞれピッタリな「オリジナルスタイル」を作るのが特徴です。
「毎日の片付けが億劫」「上手にできない、続かない」という悩みを持っている方が多いことに気づき、
なんと、今までにない「お片付けソング」をプロデュース。それが予想以上の反響だったそうです。
現在はその動画を作ってほしいとの声も多く、今回クラウドファンディングにチャレンジすることで、新たな「オリジナル」を作ろうとしています。
これさえあれば、大人も子どもも楽しくお片付けできるプロジェクト。ぜひ応援してください!
簡単!楽しい!キレイが長続きするお片付け術♪
動画制作プロジェクト はコチラ
北九州~鹿児島のエリアガイド本を出版したい

東九州チキンロードプロジェクトチーム
巣元 三知代さん
各種紙媒体を中心に、ライティングからディレクションまでを行う。今回は各分野のクリエーターとコラボして参加。東九州チキンロードプロジェクトチームは、北九州ライターズネットワークの呼びかけのもと、北九州~鹿児島のクリエイターで結成されたコラボチームです。
九州の中でも福岡県・大分県・宮崎県・鹿児島県は、全国的にみても鶏肉消費量の多い地域。「つながり」と「鶏文化」をコンセプトにおいた、東九州ならではの「チキンメニュー」を紹介した、エリアガイド本を発行したいという夢を描き、クラウドファンディングにチャレンジします。
ちなみに、東九州チキンロードは「トリ(チキン)」+「東九州道という1つのライン(ロード)」を結んだ造語です。
東九州自動車道の開通1周年を祝したい、トリ年に皆さまと一緒に「トリ」組んでいきたいという想いのこもったプロジェクト。ぜひ応援してください!
北九州~鹿児島のフードクリエイター厳選!
東九州チキンロードの名物鶏料理を紹介したエリアガイド本を制作するためのプロジェクトの詳細はコチラ
LINKSTARTとは?
LINKSTART(リンクスタート)は、九州で夢を実現させたいあなたと、その夢を応援したい誰かをつなげる新しいカタチ。社会貢献、地域おこし、商品開発などなど、同じ思いの仲間を見つけませんか?西日本新聞グループが運営する九州特化型クラウドファンディングサイトです。
https://greenfunding.jp/linkstart
【主催】北九州市産業経済局/ 【協賛】福岡ひびき信用金庫/ 【運営】株式会社アヴァンティ