コラム

ホワイト&グリーン

こんにちは、Origins の nagomi です。

毎日、暑い日が続きますね。

私が、子供の頃(随分前の話ですが・・・)はこんなに暑かっただろうか・・・
クーラーなしでも、夜は眠る事ができたけどな・・・なんて考えてしまいます。

植樹や緑化・・・必要ですね!

さてさて、こんな暑い時期には、お花達もバテやすくなってしまいますが、
先日のセラピーではホワイト&グリーンで爽快感・清涼感を感じて頂きました。
お客様も「涼しげ~!」と、お喜びに^^
私も、とっても嬉しい気持ちになります。

IMG_1975

 

Originsのフラワーセラピーでは、基本的な構図を簡単にお教えしますが、
あとはお客様に自由に好きなようにアレンジして頂きます。
正解はありませんので^^

実は、この時間がとても大切なんです。
あれこれ考えながら、形にしていく。この過程で、1つの事に集中し没頭する事が出来ます。
まさに「禅」の状態ですね。
この状態を作る事が、リフレッシュに繋がります。

それと、私のこだわり・・・・・

なるべく野原っぽく、グリーンは多めにしています。
しかも、香りのリラックス効果を感じて頂きたいので、時期的に入手困難な時期もありますが、
アロマオイルでも身近なハーブ系(ミント・ゼラニウムなど)のグリーンです。

アレンジが終わったら、ハーブコーディアルをお出ししてます。
これがまた、スッキリした飲み心地。

暑い時期、ホワイト&グリーンのフラワーセラピーで、リフレッシュ!!
おすすめです。

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
コラム

オフィスの怪 前篇ー女の怪談 Vol.5ー

2016年11月1日
アヴァンティオンライン
咲のオフィスビルでは非常階段を使わないというルールがある。避難訓練のときでもエレベータを使うのだ。そのことの疑問を口にするとお向かいの席の沙織が指先を揃えて見ながら答える。 「道 …
コラム

物忘れが多い父。将来の病院費や施設費を父の預貯金から使っても大丈夫ですか?

2011年9月6日
アヴァンティオンライン
最近、父の物忘れが急に増えてきたような気がします。将来は私が介護する予定ですが、病院や施設にかかる費用を父の預貯金から支払っていいのでしょう …
FPおよつぎのマネー診断室

「女子力UP!マネー講座in沖縄」開催します

2015年4月16日
アヴァンティオンライン
4月18日土曜日 琉球放送会館4階RBCホールにて琉球放送主催「女子力UP!マネー講座」で人生を豊かにするお金の教養についてお話させていただくことになりました。http://www …
コラム

未成年の子がいます。離婚をする時には、どちらが親権者になるかを、必ず決めないといけませんか?

2017年7月11日
アヴァンティオンライン
離婚をしたいのですが、はっきりとした原因をうまく説明できません。それでも離婚できますか?離婚時には原則として、誰が未成年の子の親権者となるか …