イベント

【大分県の秋祭り目白押し!】9/23~9/24のおでかけ情報

だんだん涼しくなってきましたね。みなさん体調を崩されていないですか?
今週末の大分は秋を感じるお祭りが満載!
地元の人にも人気のあるお祭りにぜひ行ってみませんか?

 

豊後大野市 第49回緒方町五千石(ごせんごく)祭

s_01 豊後大野04 獅子舞 (1)

農作物の収穫を祝って行われる各神社の秋祭を、緒方地区の15社の神輿が一斉に集う連合祭として、盛大に行われており、今年で第49回を迎えます。
15基の神輿が一堂に安置され、神楽や獅子舞、白熊(ハグマ)、千盆搗(センボンヅキ)などの伝統芸能が、昔のままに披露されます。
実りの秋を豊後大野市緒方町で感じてみてはいかがでしょうか。

【開催日】
2017年9月23日(土・祝日)
【時間】
9:30~
【場所】
豊後大野市緒方町 緒方小学校グラウンド
(大分県豊後大野市緒方町馬場100)
【アクセス】
JR豊肥本線 緒方駅から 徒歩5分
【詳細HP】
http://www.bungo-ohno.jp/article/2017081000025/
【問合せ】
豊後大野市緒方支所
0974-42-2111

 

日田市 高塚愛宕地蔵尊・秋の大祭

s_02 日田04 DSC_0307

諸願成就にご利益があると言われ、「高塚さん」の愛称で親しまれている「高塚愛宕地蔵尊」は、奈良時代の僧行基が高塚の地で 木彫りの「地蔵菩薩像」を祀ったのが始まりです。
秋の大祭では、紅白餅や御神酒のお接待や神楽の奉納等が行われます。
また、イベント会場では大道芸、豪華賞品が当たる抽選会や千人鍋の無料配膳もあります。

【開催日】
2017年9月24日(日)
【時間】
9:00~15:00
【場所】
日田市天瀬町馬原「高塚愛宕地蔵尊」
(大分県日田市天瀬町馬原3740)
【アクセス】
大分自動車道 天瀬高塚ICから 車で2分
【詳細HP】
https://www.oidehita.com/24363.html
【問合せ】
高塚愛宕地蔵尊 社務所
0973-57-9200

 

佐伯市 つるみ豊魚祭2017・第2回東九州大漁祭

s_04 佐伯02 170808つるみ豊魚祭(最終版)
豊後水道で獲れた活魚・鮮魚等の魚介類や特産品である各種加工品等を浜値に近い値段で販売。鶴見ならではの海鮮鍋やすりみの天ぷら等の食べ物が豊富に用意されています。また、来場者が気軽に参加できるコーナーも沢山設置されており、ステージでは各種芸能が披露されます。海の町のイベントとして毎年1万人を超す来場者で賑わいます。

【開催日】
2017年9月24日(日)
【時間】
10:00~15:00
【場所】
佐伯市公設水産地方卸売市場 鶴見市場内
(大分県佐伯市鶴見大字地松浦)
【アクセス】
東九州自動車道佐伯ICから 車で約30分
【詳細HP】
http://saiki-kankou.com/news/2017/07/3821
【問合せ】
つるみ豊魚祭実行委員会事務局
(鶴見振興局地域振興課内)
0972-33-1111

 

 

ツーリズムおおいたのHPではその他イベント情報を更新中!
大分へ行く前にはこちらの情報をチェック☆
https://www.visit-oita.jp/genki/

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
トピックス

6/15(金)・16(土)・17(日)週末の起業家体験イベント「スタートアップ・ウェークエンド」開催!

2018年5月9日
アヴァンティオンライン
女性起業家や組織の中でイノベーションを起こしたい!という方も大歓迎 “スタートアップウィークエンド(SW)”は、世界556都市にて1,00 …
イベント

【イベントレポ】”オーバー35からの美学を語る” ビューティナイト|2018.2.3(土)開催しました!

2018年2月13日
アヴァンティオンライン
【イベントレポート】 「”オーバー35からの美学を語る”ビューティナイト」2018年2月3日(土)に開催したアヴァンティ×ピーエムティーの …