アンケートレポート

女性管理職へのイメージは10年前とほぼ変わらず~フクオカ働く女性白書vol.6「女性管理職」③

働く女性たちの管理職についての意識を聞いたアヴァンティ働く女性研究所のアンケート調査。女性も男性同様に管理職に就くべきだと考える人が増えている一方で、自分が管理職になりたいと思う人は減っていることは誌面で紹介しました。では、女性管理職へのイメージについて、この10年でどう変わったのかを詳しく見てみます。

女性管理職のイメージ、「大変そう」がポイントアップ

d90c2355bfd2b3973dcbb508ed20c742_m

まず、10年前のイメージは、率の高い順に、「仕事の能力がある」78%、「かっこよく素敵で憧れる」46%、「大変そう」44%、「かっこよく素敵だが自分とは違う」25%、「厳しく怖い」14%、「結婚ができなさそう」10%、となっていました。

それが今年の調査では、上から順に「仕事の能力がある」80%、「かっこよく素敵で憧れる」「大変そう」がともに49%、「かっこよく素敵だが自分とは違う」24%、「結婚ができなさそう」16%、「厳しく怖い」13%、でした。

ざっと比べて分かる通り、順番はほとんど変わっていません。そんな中、特に率が増えているのは「大変そう」5ポイント、「結婚ができなさそう」6ポイントです。女性管理職が身近な存在になったため、リアルに大変そう、結婚できなさそうと感じている人が増えたのかもしれません。

管理職になるには「自分の意識改革が必要」が4割

また、今年の調査では10年前には聞いてなかった設問、「あなたが管理職になるとしたら、何が必要でしょうか」も聞いてみました。回答で最も高かったのは、「自分の意識改善」40%でした。つまり、自分が管理職になるのに最も必要なことは、自分自身の気持ちが変わること、ということです。続いて、「職場環境や社内既定の改善」38%、「職場の人たちの意識改善」35%、「男性の意識改善」「男性管理職・上司の意識改革」がともに33%、「夫の協力」29%、「育児支援制度(保育施設など)」27%、「社会の意識改革」20%、「女性の意識改善」15%、「法改正」4%となりました。

管理職ャ

一方で、誌面でも紹介しましたが、一般論として「女性が管理職になるために必要なこと」では、「男性の意識改善」「女性の意識改善」がともに42%、「職場の人たちの意識改善」40%、「職場環境や社内規定の改善」35%、「社会の意識改革」「男性管理職・上司の意識改革」がともに33%、「育児支援制度」「夫の協力」がともに31%、「法改正」9%、「自分の意識改革」7%、の順番でした。

一般的に足りないと思われているよりも、自分が管理職になるためには、「職場の人たちの意識」の障壁度はマイナス5ポイント、「男性の意識」はマイナス9ポイント、「女性の意識」は27ポイント、「社会の意識」は13ポイントと、ぐっと低くなっています。前述しましたが、自分が管理職になるかどうかは自分次第で、すでに環境は整っており、周囲の男性の意識も社会の意識も、職場の人たちの意識も、どちらかといえば理解があるのでしょう。ただ、一般論と自分の場合で比率が変わらなかったのは「男性管理職・上司の意識改革」33%です。自分自身の意識のほかに唯一、ネックとなるのは男性の管理職や上司だということが分かります。

(文・元沢賀南子執筆)

アヴァンティ働く女性研究所の登録者で独身の女性約2000人にSNS等で呼びかけ、回答を得た。回答期間は10月23日〜11月2日。有効回答数55。回答者は28〜58歳、平均年齢は42歳。


▼前回の記事はこちら

「avanti 働く女性研究所」では、
福岡の働く女性の「いま」をリサーチしています。

前回は、「独身女性」についてのアンケートを実施しました。
▶記事/フクオカ働く女性白書

アンケート結果に関するお問合せは、
「avanti 働く女性研究所」まで
TEL:092-724-3226 E-mail : labo@e-avanti.com

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
アンケートレポート

働くママと働きたいママの子育てと仕事について調査を実施しました。

2015年11月18日
アヴァンティオンライン
『NPO法人サニークラウズ』では、復職したい母親・働く母親とその子どもを対象に、平成28年度から、保育支援、復職支援にさらに注力するため、対 …
アンケート&モニター企画

【抽選でQUOカードプレゼント】独身女性限定 <婚活・恋活>アンケート

2018年4月9日
アヴァンティオンライン
日本では、「結婚したい」「子供がほしい」と望む人が多い一方で未婚率は上昇傾向。 出会いがない、婚活時代とも呼ばれている今、独身女性の本音を …
メンバーイベント&部活

9/18(木) 働くママのコミュニティ 発足記念! 名刺交換&ランチ会 -終了しました-

2014年8月19日
アヴァンティオンライン
働く女性研究所メンバー限定イベント 子育てをしながら前向きに働くママたち大集合! avanti働く女性研究所メンバー限定の「名刺交換&ラン …
アンケート&モニター企画

アヴァンティ第2期読者モニター大募集!

2017年5月17日
アヴァンティオンライン
アヴァンティを読んで、ご意見をお聞かせください!限定10名創刊24年目を迎える情報誌アヴァンティ。働く女性に向けた旬で有益な情報を発信しながら、読者の皆さんとつながり続けるメディア …