Fukuoka Growth Nextで、グローバル創業都市福岡の「いま」を体感

2017年4月、旧大名小学校が官民共働のスタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」に生まれ変わった。ピッチコンテストやセミナーや交流会など、刺激的なイベントが数多く開催され、入居者たちのネットワークも盛んだ。
また、「福岡市スタートアップカフェ」が1階にあり、起業相談を無料で受けており、創業5年以内の企業には無料の人材マッチングサービスまである。
グッデイが運営しているDIYスペース「GOODAY FAB DAIMYO」は「minneのアトリエ」ともコラボしており、モノづくりしたい人たちに人気だし、「ハニー珈琲」や「awabar fukuoka」は、ちょっとした息抜きにぴったり。そこで新たなネットワークが生まれることもある。
グローバル創業都市を目指す福岡市の拠点とも言える場所で、国内外からの視察も多い。
小学校跡をお洒落に改装していておもしろいスペースなので、大名に新たな観光スポットが生まれたような感覚だ。
「2014年にスタートして、相談されて創業された企業は140社以上になりました。昨年大名に移って海外展開(海外からの日本進出)に向けた専門窓口としてグローバルスタートアップセンターを新たに始めたことで海外向けや、海外からの起業相談が増えています」とは、スタートアップカフェのコーディネーター吉見喜恵さん。
あなたも気軽に「ハニー珈琲」でお茶したり、「awabar fukuoka」で軽く一杯飲みに行ってみませんか?
FUKUOKAの「いま」を体感できるかも、です。

Fukuoka Growth Next
☎ 092-741-2888
●営 9:00〜22:00(各店舗の営業時間とは異なる)

福岡市スタートアップカフェ
☎ 080-3940-9455
●住 福岡市中央区大名1-10-14
●営 10:00〜22:00(相談受付は〜21:00まで)