ライフスタイル

6/1(金)女性と男性、 同じ病気でも 気をつけるポイントや 治療が違う!?《第9回性差医療情報ネットワーク(NAHW)九州支部セミナー》

女性と男性で違うことがあると考えたことはありますか?

68_02

性差医療情報ネットワーク(NAHW)は、性差医療・医学についての情報発信を行っている医師の会です。今回、九州で初めて一般の方に向けて講演会を開催します。 女性と男性では、身体のつくりや考え方が違うのは当たり前のこと。かかる病気が違うのもなんとなく想像できます。それでは、病気に対する治療も、女性と男性で違うことがあると考えたことはありますか? 当たり前のようで当たり前ではない、女性と男性の違いについて学んでみませんか?

女性と男性、医学的にどこが違う?

まず、当たり前ですが身体のつくりが違います。大きな違いはホルモン。女性ホルモンが分泌されている間、女性は様々な病気から守られています。例えば、脳梗塞や心筋梗塞を起こす動脈硬化は、女性ホルモンが分泌されている間は起こりにくいのです。そのため、女性と男性では、動脈硬化という同じ疾患でも、気を付けるべきポイントが変わります。

また、社会的役割も異なります。女性は男性に比べると、どうしても家庭内での役割が大きいのが現状です。年齢や家庭の状況により、果たすべき役割が娘>妻>母>祖母を行きつ戻りつ変化します。更に、働く女性には、社会人としての役割も加わります。このような女性と男性の社会的役割の違いも健康や病気に影響し、治療をするときに気にしなくてはならないポイントになります。

ぜひ、性差医療とは何か、女性外来とはどんなところなのか、講演にお越しください。

健康講座 参加費無料
「女と男の違いを理解! あなたの健康を考える講演会」

講演1 19:05〜19:35

女性のハートは傷つきやすい ~心臓と血管の性差医療~
◎鹿児島大学心臓血管・高血圧内科 嘉川 亜希子先生

68_01
講演2 19:40〜20:25

ココロと肥満 男性と女性は違う? 〜リバウンドを防ぐ認知行動療法〜
◎九州大学病院心療内科特任講師 野崎 剛弘先生

日時/ 2018年6月1日(金)19:00 ~ 20:45
場所/ アクロス福岡会議室607号室 (福岡市中央区天神1-1-1)⇒ GoogleMap
参加費/ 無料
定員/ 60名

性差医療情報ネットワーク

http://www.nahw.or.jp

NAHW九州支部世話人
医療法人たかやま内科医院院長
雨宮 直子

医療法人 たかやま内科医院
住所/ 福岡市南区野間1-9-20
TEL/ 092-551-5403
HP/ http://www.takayama-naikaiin.com/

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
no image ライフスタイル

街で見つける この春の"芽生え"

2015年2月28日
アヴァンティオンライン
寒さは徐々にゆるみはじめ、次なる季節の訪れが待ち遠しい、この頃。街のファッションにも微かに、その期待と変化が現れ始めているようです。取材から気づいたいくつかのポイントに、注目してい …
オフィスファッションLABO

会場別 好感度が上がる会社忘年会コーデ

2017年11月20日
アヴァンティオンライン
仕事を円滑に進めるために社会人にとって大切な忘年会。 服装もTPOに合わせて、好感を持たれるように心がけたいですね。ホテルと居酒屋それぞれの会場に合わせたコーディネートを紹介!ニッ …
トピックス

博多にいながら由布院・武雄の温泉が楽しめる【アヴァンティ読者限定クーポンあり!】

2017年1月20日
アヴァンティオンライン
温泉入浴だけじゃない。岩盤浴・エステ・食事・宿泊・アミューズメント…思い思いの過ごし方を。由布院と武雄2つの名湯に入れる。露天風呂やハーブサ …
ライフスタイル

Q.子どもがガラスを割ってしまいました!

2011年6月13日
アヴァンティオンライン
Q.子どもがキャッチボールをしていて近所のおうちの窓ガラスを割ってしまいました。自転車にのって車に傷をつけてしまったことも・・・。こんなときに役にたつ子どもの保険ってありますか。  …