メンバーイベント&部活

「福岡好き女子部まちづくり委員会」第1回ミーティングを開催しました。

福岡生まれの福岡育ちから、他県、九州外から移住してきた人まで、「福岡好き」の女性8名がメンバーとなりスタートしました! 休みの日はとにかく街歩きするという好奇心旺盛な人、東京に行くより福岡は韓国が近い!と頻繁に行く人、もっと福岡をよくするためにマーケティングしたいという人など、国内外に福岡の魅力を発信しようという意見がたくさん出ました。
「外国との交流をもっと深くするために、ワークショップやガイドツアーを自分たちで始めるのもいい」「海外の雑誌社とつながって、お互いの国をつなげようか?」「 福岡に住む人が自分たちの街の魅力に気づき、街の発展や活性に積極的に動ける場づくりもしたいね。」話はつきません!
これから、アンケート調査をしたり、意見をまとめて行政や企業に提言したり、実際にワークショップや体験プログラムをつくったりしていく予定です。
自分たちの住む街を、外も見ながら勉強し、観光も暮らしも仕事の環境もよりよくするために、毎月開催していきます!

IMG_8206
ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
働く女性研究所

松原 佐由美さん/経験のないことは学ぶことで補い、 みんなにとってベストな方法を考え抜く。

2015年10月20日
アヴァンティオンライン
松原 佐由美さん株式会社ふくや 営業部 ダイレクトマーケティング課 課長1996年4月『株式会社ふくや』に入社。1年間の研修を経てコールセン …
働く女性研究所

大倉野 良子さん/若い世代やキャリア志向でない人にも、 自分事として考えてもらえる「女性活躍推進」に。

2014年11月20日
アヴァンティオンライン
大倉野 良子さん福岡市市民局男女共同参画部 女性活躍推進担当課長九州大学法学部出身、1995年入庁。区役所での福祉や税務、人事部、広報戦略室 …
アンケートレポート

休日「一人で」8割 1人焼肉も2割強~フクオカ働く女性白書 Vol.4「独身女子」

2017年10月20日
アヴァンティオンライン
アヴァンティ働く女性研究所の調査で明らかになった自立的な女性像 一人で焼肉に行ける独身女子は4人に1人、バイキングやカラオケも3割弱がOK …