メンバーイベント&部活

8/21(水) 保育の現場で36年 子どもの可能性と 食べ物について -終了しました-

アヴァンティ talk in talk 私のリレキショ vol.47

西サツキさんが園長を務める第二高取保育園。姉妹園の高取保育園と同様、園児は冬でも裸足に布おむつ、そして「食育」に力を注ぐ名な園だ。「ジミ飯」とも言われるという給食。玄米を食べ、白い砂糖は一切使わない、味噌もおやつも手作りだという。子どもたちと向き合って36年の西園長から、普段の保育の現場から見える現状や、食の変化、そして子どもの可能性についての体験談を聞いてみよう。子どもがいる人も、これからの人も、心に残る言葉たちに出会えるはず。

■話し手/西 サツキさん(第二高取保育園園長)
■日時/8月21日(水) 19:00〜20:30
■会場/紺屋2023 301号室
(福岡市中央区大名1-14-28 第一松村ビル)
■参加費/avanti働く女性研究所メンバー…1,000円
■定員/15名
■申込み/http://labo.e-avanti.com/
※参加は研究所メンバー限定。
登録はhttps://form.e-avanti.com/labo/registから

【お申込みの流れ】
(1)お申込み→(2)avantiからエントリーメールが届く→(3)事前入金 ※稼働日5日以内→(4)受付完了

【振込先】
福岡銀行 赤坂門支店 普通預金 1882023 (株)アヴァンティ

*お問合せはアヴァンティ福岡編集部まで
TEL/092-724-3226

ABOUT ME
アヴァンティオンライン編集部
アヴァンティ編集部です。働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
働く女性研究所

田中 麻里さん/正直、毎日めちゃくちゃ忙しいけど、 「仕事が好き!」って言っちゃいます。

2014年9月21日
アヴァンティオンライン
田中 麻里さん楽天株式会社 トラベル事業国内営業部九州地域振興グループ エリアリーダー2007年に『楽天トラベル』に宮崎県の宿泊施設担当とし …
no image メンバーイベント&部活

4/23(火)未来のワタシが、ここからはじまる。1年後の私を考えよう -終了しました-

2013年3月18日
アヴァンティオンライン
1年後の自分が、もっと輝けるヒントがたくさん! メンバー限定で開催してきた「アヴァンティtalk in talk」の、拡大スペシャル版 …
アンケートレポート

海外旅行は「安・近・短」~フクオカ働く女性白書vol.7「旅行」③

2018年1月29日
アヴァンティオンライン
海外旅行も人気シーズンは”秋”、宿泊数は2泊3日アヴァンティ働く女性研究の調査で、福岡女子の旅行好きがデータでも現れました。今週は海外旅行に …
アンケートレポート

在宅勤務、制度も 経験者も3割弱~フクオカ働く女性白書 Vol.4「働き方改革」

2017年9月20日
アヴァンティオンライン
働き方改革やWLBが意外に進んでいる福岡の実態在宅勤務は、したことがある人も、会社に制度がある人も、ともに3割弱。ワーク・ライフ・バランスは …