結婚応援をする企業が増えているのをご存知だろうか。
社員の結婚相談所入会金の会社負担など、手厚い応援をする企業もある。
福岡県の事業に、出会いの場・結婚のきっかけづくりを行う「福岡出会い・結婚応援事業」があり、「出会い応援団体」として福岡県の企業・団体が登録して取り組んでいる。
そのなかの2社の取り組みを紹介する。
人とのコミュニケーションが鍵。
無理せず、自然に【株式会社ペンシル】
約半数の社員が参加するという「ペッチン」の様子。
自由参加の社内食事会で、
まずは身近な交流から
ある平日の夕方、おいしそうな香りが漂うオフィスのカフェスペースに社員が集まってくる。ここは月1で開催されるペンシルキッチン、通称「ペッチン」。部署ごとに月替わりで好きな料理を作り社員が食べに集まる、自由参加型の食事会だ。
一緒に食事をすると会話が弾み、趣味や好きなことを知って普段接触のない他部署の人や社外に新しいつながりができることもある。外との出会いにつながるチャンスが、人を通して自然にできる場が社内で育っている。
働く女性だから、見えたこと
福岡のIT企業の老舗、WEBコンサルティングの「ペンシル」はIT業界には珍しく社員に女性が多く、男女比は5対5、女性幹部が3割在籍する会社だ。
女性はライフステージの変化が仕事に影響しやすい。特に創業時から勤務する女性社員のこれからを考えたとき、「働くことを続ける形」を作ろう、となった。
具体的には仕事の効率化をはかりつつ多様な働き方ができる専門チームを作ったところ、残業も減り、時短勤務で働きたい人やパート主婦の受け皿にもなった。結婚しても子どもができても、柔軟に働ける職場なら、お付き合いや結婚に一歩踏み出せそうだ。
[su_row][su_column size=”2/3″ center=”no” class=””][/su_column] [su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]部活動もあり、部活動のなかで誘われて「ペッチン」に来たりと人の動きも自由[/su_column][/su_row]
病院×町=婚活?!
出会いの場を楽しく演出 【医療法人八女発心会 姫野病院】
病院施設を利用した婚活イベントの様子。グループで課題に取り組んだ後は、緊張も取れ会話もスムーズ
病院だからできた
ユニークなイベント
「地域活性化のために病院が何かできないか」と考えたことが始まりだった。地域柄「出会いのチャンスが少ない」との町民アンケートの結果を知り、婚活事業をすることに。病院の特色を生かし、広川町らしさも出したいと考えて、ひらめいたのが新病棟移転で未使用となった旧病棟を使うことだった。
そして昨年の夏に企画したのが第1回の婚活イベント。町内外から多くの男女が参加した。グループで真っ暗な夜の旧病棟内を回り、各チェックポイントにある広川町に関するクイズを解き、ゴールを目指す。お互い協力した後では盛り上がり、すっかり打ち解けてカップルも3組誕生した。今後も新たなアイデアで婚活イベントは開催する予定だ。
夜の旧病棟婚活イベントでは、手術室など普段入れない場所にも。クイズで必ず話し合う場面を作り、交流を深める工夫が
「出会い」の先を見据えた職場に
企業の結婚応援の姿勢を形にして結婚休暇制度を設置したところ、新婚者に大勢の職員から「おめでとう」と声がかかる、病院全体で結婚を祝う、よい雰囲気に変わったという。
また、子育てしやすい職場環境整備や今年3月には企業主導型保育事業の新設なども進めた結果、就職者が増えたとか。結婚を職場で一緒に喜んでくれるのは嬉しいこと。
こんな職場なら自分の結婚にも前向きになれそうだ。
[su_row][su_column size=”2/3″ center=”no” class=””][/su_column] [su_column size=”1/3″ center=”no” class=””]婚活イベントには広川町産のフルーツやハーブを使ったおしゃれなドリンクコーナーも[/su_column][/su_row]
福岡県内659社の企業・団体が登録
出会い応援団体、募集中!!
「福岡県出会い・結婚応援事業」の目的
少子化の要因の一つである未婚化・晩婚化に対する取組として、独身者に出会いの機会を提供し結婚のきっかけづくりを行うとともに、社会全体で結婚を応援する気運を高めるものです。
出会い応援団体に行っていただくこと
♥結婚応援に関する自主宣言
♥出会いイベントの企画・実施
♥社内・団体内での独身者に対する事業の周知・情報提供・参加の後押し
♥出会い応援団体間での出会いイベントの企画・実施
\県も応援!/
九州・山口地域 あかい糸めーる
あなたの「運命の出会い」
応援します!
メールマガジン「九州・山口地域あかい糸めーる」は、少子化対策の一環として、九州・山口地域で結婚を希望される独身者の出会い・結婚を応援するために、九州・山口地域の独身者の出会いの場となるパーティー、食事会、旅行、体験活動、マナーアップ講座等のイベント情報を、ご登録いただいたメールアドレスに電子メールでお届けするものです。配信を希望する情報の範囲は、山口県、沖縄県を含む九州各県のうち、ご希望の県を選択することが可能です。
「avanti 働く女性研究所」では、福岡の働く女性の「いま」をリサーチしています。
記事▶
出会いの場は、「仕事関係」が1位 出会いたいのは、「趣味・習い事の場」~フクオカ働く女性白書vol.8「婚活・恋活」
関連記事
女の人生にはいろんなことが起こります。一度きりの人生だし、どうせなら楽しんで全うしたいもの。 女性のライフステージにあるいろんな節目や出来事を考えて、将来の備えのことや、たとえ転んでも1人で立ち上がる知恵と力を身につけておきましょう!~【特集記事】女の人生すごろく 2018福岡 [シングル編]
関連記事
アヴァンティ読者3名とランチしながらお聞きした、福岡独身女子のリアル。それぞれの夢あり希望あり不安ありの「いま」を語っていただきました。~福岡女子 婚活恋活のリアル座談会