ライフスタイル

[福岡×移住・case5] 子どもたちに“ふるさと”を作りたくて、北九州でゼロからの開業。

1605_special_10 1605_special_11

子どもたちに“ふるさと”を作りたくて、北九州でゼロからの開業。
権頭 喜美恵さん(52歳)、聖さん(54歳)

北九州市で医療や介護の事業に携わる権頭さん。小さい頃から転勤族で、勤務医の夫と結婚してからも転勤は続き、引越し回数は人生で実に30回を超える。北九州に定住を決めたのは、4人の子どもたちのために、これ以上の引越しは避けたいと考えたから。「勤務医ではなく、ここで開業すればいいじゃない」と夫に提案。本気にしていなかった夫をよそに独学で事業計画書を作り、人脈もない中、土地の交渉から資金集めまで奔走して開業にこぎつけたというからパワフルだ。「子どもたちには故郷と思える場所を作ってあげたかったんです。私自身も、仕事や地域活動を通じて人の温かいつながりが深まるにつれ、北九州がとても好きになりました。自然が多くて子育てもしやすい。”ものづくりのまち”として栄えてきたからか、発想が面白い人も多いし、新しい発想を柔軟に受け入れる気質があるような気がします」。まちの魅力は語りだすと尽きない。北九州は子どもたちだけではなく、いまや権頭さんにとっての大切な故郷にもなっている。

[写真]運営する事業所の一つ「MOYAI ステーション 96cafe」では、地域活性の交流拠点として、学生や地域住人も巻き込んだ様々なイベントを行っている。

 

ABOUT ME
アヴァンティ編集部
アヴァンティ編集部です。 働く女性を応援するお役立ち情報をたくさん提供していきます!
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
トピックス

歯茎の出血・口臭・口内炎などの悩みには 歯医者さんが作った「漢方うがい薬」!

2017年4月20日
アヴァンティオンライン
うがいすることで歯の健康が保たれ、歯の痛みも改善に向かうと巷で評判の漢方うがい薬。 その開発者の草場先生にインタビューしました。 ―先生の診 …
イベント

将来設計から親の相続まで/天神の真ん中で人生相談できる「生活の窓口」知ってますか?

2018年5月27日
アヴァンティオンライン
自立して生きる備え、できていますか? こんな漠然とした将来のお金や暮らしの不安はありませんか? 「生活の窓口」で全て相談できます! 1  …
ライフスタイル

老けたな、と思ったらここをチェック!《あやべビューティークリニック》

2018年2月22日
アヴァンティオンライン
美容セミナーレポート1月13日、博多阪急で行われたアヴァンティカレッジ「老けたな、と思ったらここをチェック!」セミナー。40名を超える応募が …